FC2ブログ

千倉な日々

Archive

2022年04月 1/2

讃岐の夢で ジャージャー麺を。

三日前に 讃岐の夢で打った讃岐饂飩。本日は ジャージャー麺でいただきます。...

  •  -
  •  -

快晴のもと 千倉ARTマルシェが。

ゴールデンウィークの恒例 潮風王国の千倉ARTマルシェが ちょい小さめに開催されました。...

  •  -
  •  -

野菜と肉の 手巻き寿司。

今日は 地魚が南蛮漬けになったので 野菜と牛肉で 手巻き寿司になりました。...

  •  -
  •  -

小鰺の南蛮漬けを。

潮風王国の利左エ門で 真鰺の小さめをゲットしました。これは 南蛮漬けですね。...

  •  -
  •  -

盛り込み飯&弁当 いただき。

では 盛り込みスタートです。海の隣人の弁当から。今回の 裏テーマは 貴重な天然の岩海苔弁当です。...

  •  -
  •  -

盛り込み飯&弁当 仕込み。

今日は 特別な食材も使わず 普段ちょこちょこ作っているものを 集めて盛り込みみました。...

  •  -
  •  -

懐かしの 天童の茄子飯を。

昔 ランチでよくお世話になった 天童の茄子飯。時々 思い出して なんちゃって茄子飯を作ります。...

  •  -
  •  -

讃岐の夢 仕込み。

ブラジル方面からポチッて取り寄せた 讃岐の夢。二袋目を 仕込みます。ちょいと 今までとやり方を変えてみます。...

  •  -
  •  -

残り物で いつもの 薄焼きお好み。

買い物に出かけなかったので ありもので作ることに。いつもの 何もないときの神戸式薄焼きお好みにしました。...

  •  -
  •  -

かつのりスパって。

日本橋の洋食レストラン桂では かつスパが人気とか。今回は さらにパワーアップして 鰹と海苔をトッピングした 和風かつのりスパゲッティを作ります。...

  •  -
  •  -

ひじき天蕎麦と黒酢酢豚の日。

先日いただいた 地ひじきを天麩羅にして蕎麦で。いつもは鶏なんですが 今日は安かった椿ポークで黒酢の酢豚に。...

  •  -
  •  -

シラーベルビアーナ 全力開花中です。

...

  •  -
  •  -

赤烏賊と真鰺の刺身盛りを。

今日は プチ贅沢で 朝穫れ地魚二点盛りと 地ひじきの煮物でいただきます。...

  •  -
  •  -

九匹の猫がいるって。

潮風王国の近辺の岸壁には ちくらアートな海の散歩道として いろんな壁画が描かれています。最近 西側に 大きなリアル猫が描かれました。...

  •  -
  •  -

真鯛の刺身と カマスのぶぶ漬けを。

昨日の真鯛の残りを刺身で。さらに 自家製の燻製干物のカマスと京漬け物で ぶぶ漬けをいただきました。...

  •  -
  •  -

そろそろと Win弐号機の熱暴走対策を。

冬が過ぎ 春も終わりに 日々暑くなると熱暴走が始まります。十数年前のパソコンのことです。...

  •  -
  •  -

真鯛のアクアパッツァ いただき。

では お初のアクアパッツァいただきまーす。お供には ドライトマトとチーズ入りのフォッカチャを焼きます。...

  •  -
  •  -

お初 真鯛のアクアパッツァ 仕込み。

アクアパッツアと云えば 日高さん。今回は 真鯛のアクアパッツァを初めて作ります。...

  •  -
  •  -

花より お餅。

昨日の柏餅に引き続き 二回目の柏餅と草餅を作りました。花より お餅ですね。...

  •  -
  •  -

筍料理の盛り込みと いただき。

さて いよいよ盛りつけです。海の隣人の弁当も一緒です。食べ過ぎに 注意しないとなー。...

  •  -
  •  -

筍飯と筍ステーキと 鶏の酢煮の仕込み。

先日の自家製筍缶作りの 残った筍で 炊き込みとステーキ そして鶏の酢煮など 季節の食を愉しみます。...

  •  -
  •  -

ひと足お先に 柏餅を。

端午の節句より ひと足お先に 柏餅を作りました。白味噌餡は 豆から煮て作った自家製を使います。...

  •  -
  •  -

自家製ベーコンと 葉玉葱炒めと 京漬物で。

先日作った 自家製ベーコンと いただいた葉玉葱と 取り寄せた京漬物で 呑んで食べて 満腹口福。...

  •  -
  •  -

クッチーナ カーナから 花倶楽部へ。

小雨の中 近くのパスタ専門店クッチーナカーナへ。その後 大津の花倶楽部へ 金魚草を摘みに。...

  •  -
  •  -

最後の 牡蠣スンドウブか。

相模屋のスンドウブが安かったのでゲット。牡蠣シーズンもそろそろ終わりで これが最後の牡蠣のスンドウブでしょうか。...

  •  -
  •  -

カマスの干物に 燻製を。

先日作った 本カマスの干物に さらに燻製をかけて さらに美味い肴に仕上げます。...

  •  -
  •  -

茸のアヒージョと ミルフィーユカツ。

前菜は 先日の鶏レバーの続きで 茸のアヒージョを。メインは 豚バラのミルフィーユカツをいただきます。...

  •  -
  •  -

石鯛の雑炊と 作業いろいろ。

先日の石鯛のアラで作った潮汁で 雑炊を作りました。あとは 筍の下茹でと 鶏の低温調理などなど。...

  •  -
  •  -

本カマスの干物で 一献。

利左エ門で本カマスをゲット。干物の肴には いい感じのサイズです。...

  •  -
  •  -

北口牡丹園がすごい。

三年ぶりに再開した 北口牡丹園。行ってきました 個人の庭園としては すごいです。...

  •  -
  •  -

新鮮すぎる 石鯛は。

潮風王国の利左エ門で 朝獲れの石鯛をゲットしました。二日以上寝かすと 旨味が増すんですが いつもプリップリッの食感を優先しています。...

  •  -
  •  -

鶏レバーの味噌アヒージョ。

鶏レバーは 焼き鳥屋のソース煮が定番なんですが 今回は 味噌味のアヒージョにトライしました。お味は いかに。...

  •  -
  •  -

白い花と 碧い花たち。

庭の花たちが 元気をましてきています。とくに 白と碧い花が 満開です。...

  •  -
  •  -

京の浅漬けで 口福のひとときを。

毎年 一回は取り寄せている 京都のきたの京つけもの。タイミングよく 届きました。...

  •  -
  •  -

千倉の筍缶 作りました。

筍の仕込みから 製缶まで ぜんぶで33缶できました。さすがに 疲れましたね。...

  •  -
  •  -

薫香かおる 熱々ベーコンポトフ。

先日作った自家製ベーコンがいい感じに熟してきたのと今日は朝から一日寒々しいので熱々のポトフを愉しみます。...

  •  -
  •  -

シビ辛のイナダ漬け丼 いただき。

シビ辛の漬け丼を仕上げます。花椒の華やかでスパイシーな香りが 美味味感覚を刺激します。...

  •  -
  •  -

シビ辛のイナダ漬け丼 仕込み。

巷で話題の シビ辛味の イナダ漬け丼を作りました。単調な漬け丼よりも 香りで食欲を刺激されます。...

  •  -
  •  -

今期お初の 千倉の筍缶 仕込み。

今年も 千倉の筍を使って 筍缶を作るシーズンがやってきました。例年 猪の被害で収穫が減っているようで 心配です。...

  •  -
  •  -

60年以上続く 甘ソース炒め。

子供の頃から母親が作っていた鯨のソース炒めは今も基本の甘すっぱい味を引き継いでほぼそのまま作っています。...

  •  -
  •  -

鶏の大蒜生姜焼きで 満腹口福。

ここのところ 魚料理が続き 肉への渇望が戻って来たようで 冷凍庫の鶏モモ肉でガッツリといただくことに。...

  •  -
  •  -

燻製ベーコン 手間ひまかけた分 かなりうまし。

さっそく いただきました。やっぱり お金かけずに 手間ひまをかけたものは かなり旨い事を 再確認しました。...

  •  -
  •  -

久しぶりに 燻製ベーコンを作ります。

旨い自家製ベーコンが食べたくなったので 久しぶりに 手間ひまかけて燻製作りにトライ。...

  •  -
  •  -

手亡豆で 白味噌餡を作ります。

築地場外の豆の専門店 塩田商店で買った北海道産の手亡インゲン豆で 柏餅に使う白味噌餡を作ります。...

  •  -
  •  -

アラの江戸前握り いただき。

いよいよ 握りに 白身はひさしぶりですし なんてったって高級魚ですからね 腕も喉も鳴ります。...

  •  -
  •  -

アラの江戸前握り 仕込み。

珍しい高級魚アラをゲット 九州のアラとは違い ハタ科アラ族ですが 美味いことには間違いありません。...

  •  -
  •  -

ウィンナー目玉焼き定食を。

今日は 愉快堂の洋食定食屋さんで ウィンナー目玉焼き定食を注文して 熱々ご飯でガッツリといただきました。...

  •  -
  •  -

ありふれた パスタ。

ありふれた日の ありふれたパスタは ほっとして なぜか美味しい。...

  •  -
  •  -

庭と畑は。

庭では ようやく花たちが咲き誇りはじめ 畑では 空豆が天に向かってグングン伸びています。...

  •  -
  •  -

生でも 蒸し焼きでも 美味いスズキ。いただき

まず 刺身からいただきます。ホイル蒸し焼きは パンと一緒に 蒸し汁をひたして 愉しみます。...

  •  -
  •  -