盛り込み飯&弁当 仕込み。

000R1038787.jpg

今日は 特別な食材も使わず 普段ちょこちょこ作っているものを 集めて盛り込みみました。

お昼は 鰹だしのUFO焼きそば。濃厚ソースよりも 口に合います。鰹パックも 一袋追加します。
00R1038754.jpg00R1038755.jpg00R1038759.jpg

さて まずは 鶏レバーと砂肝を いつもの肴ではなく おかず風に仕上げます。
00R1038760.jpg00R1038761.jpg00R1038763.jpg00R1038765.jpg00R1038766.jpg
レバーは 味噌味にします。味噌 本みりん 蜂蜜に 数時間つけ込んでおきます。
00R1038767.jpg00R1038768.jpg00R1038769.jpg00R1038775.jpg00R1038776.jpg00R1038778.jpg
弱火で炒め煮して 水分が減れば 日本酒を足します。
00R1038779.jpg
00R1038780.jpg

お次は 砂肝。これは 細かな切れ目を入れます。白い裏側に縦二本 表の山側に 横に細かく何本も。そして 塩糖水に数時間つけ込んでおきます。
00R1038762.jpg00R1038771.jpg00R1038772.jpg00R1038783.jpg
たこウィンナーも加えて 表面に焦げ目をつけていきます。中まで かるく火が通ったら 自家製ネギ塩とあえます。
00R1038788.jpg00R1038787.jpg00R1038790.jpg00R1038791.jpg00R1038794.jpg

三品目は うまみ牛肉と切り落としを 市販の焼き肉のたれと 自家製はちみつレモンで 味付けします。
00R1038801.jpg00R1038796.jpg
00R1038795.jpg
00R1038799.jpg00R1038797.jpg00R1038800.jpg00R1038808.jpg00R1038809.jpg00R1038820.jpg

あとは キンセンカ天と 地ひじきと新玉のかきあげと。(※もちろん無農薬キンセンカ)
00R1038774.jpg00R1038813.jpg00R1038815.jpg00R1038817.jpg00R1038818.jpg00R1038819.jpg

だし巻き玉子 自家製ピクルス。そして 貴重な千倉の天然岩海苔を 胡麻油と醤油で和えて ご飯の間に詰めます。 
00R1038782.jpg00R1038816.jpg00R1038793.jpg00R1038803.jpg00R1038807.jpg00R1038806.jpg
デザートは 自家製のチーズケーキです。
by 千倉の愉快堂