薫香かおる 熱々ベーコンポトフ。

000R1036967.jpg

先日作った自家製ベーコンがいい感じに熟してきたのと今日は朝から一日寒々しいので熱々のポトフを愉しみます。

筍缶用の三日目の買い出しと仕込みです。今週の土曜日に缶詰を作ります。
00R1036923.jpg00R1036924.jpg

お昼は冷凍庫の残りご飯で玉子炒飯を。昨日の塩と胡椒のほうじょう塩だけで味つけしてシンプルに作ります。
00R1036928.jpg00R1036930.jpg00R1036929.jpg00R1036932.jpg00R1036931.jpg00R1036934.jpg00R1036935.jpg00R1036936.jpg00R1036937.jpg00R1036938.jpg
さすがに色気がないので庭のアサツキを入れます。
00R1036939.jpg00R1036940.jpg00R1036944.jpg00R1036947.jpg00R1036948.jpg00R1036950.jpg
最後の桔梗のキムチトラジとスイーツは空豆の抹茶ロールケーキで。
さて少し熟した自家製ベーコンは大中小と三種類のサイズにカットして食感と味を愉しみます。
00R1036952.jpg00R1036955.jpg00R1036956.jpg00R1036957.jpg00R1036960.jpg00R1036962.jpg00R1036965.jpg00R1036967.jpg
薫香が香り立ち鼻と舌と喉と胃を刺激します。
メイラード反応がたっぷり出たら白ワインを投入。ベーコンからいい感じの脂が浮きでています。
00R1036968.jpg00R1036970.jpg00R1036972.jpg00R1036974.jpg00R1036977.jpg00R1036978.jpg00R1036979.jpg00R1036980.jpg
さすがにベーコンだけでは塩味が足りないので残っていたほうじょう塩を追加。あとは ひたすらことことくつくつ煮込んでいくだけ。
00R1036981.jpg00R1036982.jpg00R1036984.jpg
ではいただきまーーす。
00R1036986.jpg00R1036987.jpg00R1036988.jpg00R1036990.jpg00R1036991.jpg00R1036992.jpg00R1036993.jpg00R1036996.jpg00R1037000.jpg00R1037002.jpg00R1037005.jpg
パンに自家製のアンチョビバターとサワークリームで。
00R1037007.jpg00R1037008.jpg00R1037009.jpg00R1037010.jpg00R1037011.jpg00R1037017.jpg00R1037022.jpg
00R1037024.jpg
薫香が香り立つベーコンはさすがにうまく本物のありがたさを実感しますね。
by 千倉の愉快堂