60年以上続く 甘ソース炒め。
子供の頃から母親が作っていた鯨のソース炒めは今も基本の甘すっぱい味を引き継いでほぼそのまま作っています。
お昼は 私はUFO焼そばで 相方は 残りご飯お好み焼きを。
さて 豚の甘ソース炒めです。食材は 豚肩ロースと玉葱。好みで 細切りの馬鈴薯も旨いです。
肩ロースは 塩胡椒して 指の太さにカット。玉葱は ザク切りで。
オリーブオイル バター そして砂糖。途中で赤ワインを。
ソースは トンカツソースをベースに 好みで ウスターソース 野菜ソース ケチャップなどを。複雑な方が コクがでます。
まずは 玉葱から炒め 透明感が出てきたら ボールに取り分けておきます。
オリーブオイルとバターで 型ロースを炒めます。
表面の色が変わったら 多めの砂糖を入れ 赤ワイン そして 様子を見ながらソースを適量加えます。
火が八割ほど通ったら 玉葱を戻して 馴染むまで さっと炒めます。肉はやわらかく 玉葱はシャキッと いずれも火を通し過ぎないのがポイントです。
基本は 肉 玉葱 砂糖 ソースだけなんですが 歳とともに 少しずつ好みが変わっています。
by 千倉の愉快堂