千倉な日々

Category

たまには街暮らし 1/1

冷凍食品は どこまで旨いのか。

久しぶりに 浦安へ。ここでは 料理をしないことにしたので 外食か惣菜か冷凍食品をいただきます。今回 はじめて高目の冷凍食品をいただきました。...

  •  -
  •  -

最後の 料理しない日。

ようやっと千倉へ。さすがに疲れたので 買い込んだもので 昼と夜いただきました。...

  •  -
  •  -

何十年来の 久仁寿司さんへ。

浦安へ越した当時から 何十年も通っている寿司屋さんです。お父さんは引退したいそうですが 周りが辞めさせないようです。なくなると ほんと困ります。...

  •  -
  •  -

とんかつと 中華料理の日。

今日は 外食の日。昼はとんかつ屋 夜はファミリーと中華料理をいただきました。...

  •  -
  •  -

牡蠣と鮟鱇で ほっかほかな一日。

今日は 旧浦安へ 買い出しと昼飯を食べに。気になっていた スーパーとラーメン店へ行きました。...

  •  -
  •  -

お持ち帰り イタリアンで昼呑み。

旧浦安の 魚市場後のサミットに買い出し。ついでに 向かいのイタリアンの小さなお店へ。お初の店ですが 口に合いました。...

  •  -
  •  -

浦安海岸を散歩。

二日目は のんびりと海岸散歩。たまとケムは 日向ぼっこで のんびりと。...

  •  -
  •  -

料理しない日々の始まり。

もろもろの所用で しばし浦安へ。街暮らしでは 冷凍食品 テイクアウト惣菜 外食の三本柱で暮らします。まずは 海の隣人と舞浜地ビール工房へ。...

  •  -
  •  -

近々 未来の食事です。

浦安では 食事は基本作りません。外食 惣菜 冷凍 テイクアウトだけです。料理のできない年になったら を想定して食事をしています。今のところ 冷凍食品が 最有力のようです。...

  •  -
  •  -

馴染みの店 新しい店。

たまには 街暮らしで 浦安へ。何十年と通っている お好み焼き屋と お初のクラフトビールのお店に行きました。...

  •  -
  •  -

祭りだ祭りだ 駅弁祭りだ。

相方が 東京駅の駅弁大型店 祭りで 美味そうな駅弁をチョイス。遅めの昼で いただきます。...

  •  -
  •  -

相方の一人飯 いろいろ。

今回 相方はもろもろの所用で しばし街に滞在。田舎暮らしよりも 連日かなり歩いたそうです。...

  •  -
  •  -

今時の @冷凍食品って。

しこたま地ビールを堪能したあとは 最近オープンした日本最大級の冷凍食品店へ。その実力を 体験調査します。...

  •  -
  •  -

たまには街暮らし ビール飲み比べ。

昼間 あちこち所用を済ませ 今宵は久しぶりの外呑み。と云うことで 舞浜の地ビール ハーベストムーンへ。...

  •  -
  •  -

香港点心と 刺身盛り合わせ。

一泊で浦安へ。初日は 氷雨の中 有楽町の点心専門の添好運 ティム・ホー・ワンへ。翌朝は 木更津のうお屋で 刺身の盛り合わせをゲット。...

  •  -
  •  -

馴染みの 釜飯むつみへ。

奥浅草の 釜飯むつみへ行きました。四十年来の馴染みの店で 当初の料理人さんたちは すでに代替わりしています。...

  •  -
  •  -

お得なハッピーランチ。

浦安へ行くタイミングで ちょい遅れの相方のハッピーバースデーランチを愉しみました。...

  •  -
  •  -

たまには 馴染みのお店で。

所用と愉しみを兼ねて 久しぶりの浦安へ。今回は 昔の馴染みのお店へ行きます。愉しみ愉しみ。...

  •  -
  •  -

何ヶ月ぶりの 街呑み。

もろもろの所用で 浦安へ。夜は 久しぶりの 街呑みへ。...

  •  -
  •  -

千倉へ たまもケムもお疲れ。

今日は千倉へ戻ります。浦安から湾岸を走って 浮島からアクアラインに乗るんですが 多摩川に新しく橋がかかり 便利になりました。...

  •  -
  •  -

今日は 外食デー。

今日は いろいろと雑用デーで 食事も外食デーです。...

  •  -
  •  -

今宵 穴子で一献。

昼間に 築地場外の築地魚河岸でゲットした穴子で 塩焼きと 煮穴子を作ります。...

  •  -
  •  -

築地界隈へ 買い出しに。

今日は 築地へ買い出しと 食べ歩きに。豊洲は 以前の築地場内のように 個人では買いにくくなりましたから。...

  •  -
  •  -

レタスひと玉しゃぶしゃぶ。

今日は 近場の買い物だけで 夜はレタスをまるまる一玉使った レタスしゃぶしゃぶを。...

  •  -
  •  -

台湾豚饅と韓国ビビンバ。

所用のついでに 恵比寿 麻布界隈へ買い出しに。東京豚饅とビビンバの食材などなど。...

  •  -
  •  -

桜鍋みの家で 桜咲く。

二十代の頃から通っていた 森下の老舗さくら鍋の みの家。何年ぶりかで行きました。味は 何十年も変わっていないんだろうな。...

  •  -
  •  -

柏の とんかつ瓢で。

柏駅の近くの とんかつの名店 瓢へ行ってきました。とんかつ界の 有名店で修行された お店です。...

  •  -
  •  -

浅草 合羽橋界隈へ 買い出しに。

年末に 合羽橋界隈に 美味いもんを買い出しに。酒 カツサンド 鮨などなど いつもの好きなものばかりを。...

  •  -
  •  -