大鰺の韓国風たたき 捌く。
潮風王国の利左エ門で 真鰺の大サイズをゲット。肉厚で 美味しいと勧められました。
お昼は ありもの炒飯で。オニオンフライドチップをふりかけて。
一匹で 五百グラムほど。鰺としては 大型サイズで 40センチほどありそう。
口は 想像以上に開きます。プランクトンとか 稚魚とかを飲み込むんでしょうね。
まずは ゼイゴから切り落とします。
頭と内臓を取り出します。
そして 腹から切り込みます。
お次は 背中から 骨に沿って 何回も切り込みます。
裏側も切って 三枚に。中骨の周りの 中落ちは たまとケムに。
中骨を三つ折りにして ゴミ袋へ。
腹骨を逆さ包丁で 腹骨を起こし そのあと 切り落とします。
背骨ぞいの 細かい骨を切り落とします。
はい 三枚おろしのできあがり。あとは たたきと刺身に切りつけます。
by 千倉の愉快堂