冬鍋の定番 なんてたって 鈴木鍋。

00nm-00R0232686.jpg

愉快堂の冬の定番鍋 大根と鶏唐がたっぷり入った鈴木鍋を 海の隣人たちといただきます。

一晩 塩糖水に漬けて さらに当日 下味をつけます。
nm-00R0232586.jpgnm-00R0232601.jpgnm-00R0232600.jpg

畑の小松菜と 春菊を入れます。
nm-00R0232610.jpgnm-00R0232609.jpg

大根は 鬼おろしで 荒くおろします。大きい大根を 一本半ほど使います。
nm-00R0232616.jpgnm-00R0232619.jpgnm-00R0232620.jpgnm-00R0232622.jpg
鬼おろしは 大根の片側を縁にのっけておろすと 楽ちんです。
ボール 一杯も あっという間に食べてしまいます。
nm-00R0232628.jpgnm-00R0232638.jpg

鶏唐だけだと寂しいので 蓮根 舞茸 春菊も揚げます。
nm-00R0232639.jpgnm-00R0232637.jpgnm-00R0232643.jpgnm-00R0232640.jpgnm-00R0232642.jpgnm-00R0232633.jpgnm-00R0232656.jpgnm-00R0232662.jpgnm-00R0232666.jpgnm-00R0232663.jpg

出汁を取った大鍋に 大根おろしと ポン酢をたっぷりと入れます。
nm-00R0232635.jpgnm-00R0232645.jpgnm-00R0232648.jpgnm-00R0232649.jpgnm-00R0232651.jpg

では いただきまーす。前菜は 鶏レバーソース煮込みと 生ハムと洋梨で。
nm-00R0232670.jpgnm-00R0232652.jpgnm-00R0232659.jpgnm-00R0232676.jpgnm-00R0232678.jpgnm-00R0232679.jpgnm-00R0232681.jpgnm-00R0232683.jpgnm-00R0232684.jpgnm-00R0232686.jpg
久しぶりに 満腹満足でした。