豆乳の海に 牡蠣が。
先日 買った 牡蠣と濃厚豆乳で 豆乳の海鍋を作りました。今日も 一人飯です。
浦安で 買い出したケーパー 二種。
鍋用に 昆布で出汁を取ります。
買い出した 濃厚豆乳。一杯飲むと さすがに濃厚で うまし。出汁と あわせます。
豆腐は 道の駅 富楽里でゲットした 田中豆腐店の 木綿の方を使います。
ここまで 極弱火で ふつふつさせてもいけません。八十度くらいかな。最初から最後まで この温度を保ちます。
豆腐の中心温度を 鉄ピンで確認。よし よし。
さて 前日に木更津のうお屋でゲットした 宮城の牡蠣を剥きます。大きいです。でも 二百円ちょっと。富津の江戸前オイスターは小粒ですが 三百円。そちらは 近々 漁協に買い出しに行きます。
さて そっと 豆乳の海に落とし入れます。
豆乳の海に 湯葉ができたら 食べ頃です。
生姜と ポン酢と そばつゆで いただきます。
お酒は 亀齢の冷やです。いただきまーす。
火の通り具合が いい塩梅です。芯まで熱いのに 軟らかい うまーい。
お酒が ぐびぐびすすむ君です。
昼に 鍋なので 夜は 余った豆乳鍋で なにかをいただきます。