久々に 障泥烏賊が揚がりました。

0lm-00R0231779.jpg

いやー やっと水揚げがありました。千倉の定置では しばらく烏賊類が揚がっていませんでした。水温の関係なんでしようか。

トロ箱にこれだけ 障泥烏賊が並ぶのは どのくらいぶりでしょうか。
lm-00R0231746.jpglm-00R0231748.jpglm-00R0231749.jpglm-00R0231747.jpglm-00R0231751.jpglm-00R0231750.jpg

昼は ちょっちょっと ありもので。
lm-00R0231753.jpglm-00R0231754.jpglm-00R0231757.jpg

富良野の友人から 限定のビールをいただきました。
lm-00R0231799.jpglm-00R0231795.jpglm-00R0231798.jpglm-00R0231797.jpg
伝説のホップを使ったソラチ1984。愉しみです。
さて 障泥烏賊を捌きます。久しぶりです。
lm-00R0231758_2022120308060270c.jpglm-00R0231760_202212030806028de.jpg

げそは グリルで焼いて いただきまーす。
lm-00R0231761_20221203080559aa4.jpglm-00R0231763_20221203080559e2b.jpglm-00R0231765_20221203080556cab.jpglm-00R0231766_20221203080554e2b.jpglm-00R0231769_20221203080554202.jpglm-00R0231770_2022120308055172a.jpglm-00R0231772_20221203080549ca9.jpg
焼くと あまうま味が立っています。
刺身は 二つの切りつけで 味比べ。
lm-00R0231777.jpglm-00R0231776.jpglm-00R0231778.jpglm-00R0231779.jpglm-00R0231781.jpglm-00R0231782.jpglm-00R0231783.jpg
lm-00R0231786.jpglm-00R0231784.jpglm-00R0231787.jpglm-00R0231790.jpg
しばらく 期待できるといいですね。