番外編 男の料理教室・第五回「神戸流 きつね丼と薄焼きお好み」

0sw-R0010918.jpg

私のソウルフード 神戸下町の きつね丼と 薄焼きお好みを作ります。

何十年も作っているんですが レシピと分量の確認のため 事前に自宅で試作しました。
bm-R0010788.jpgbm-R0010791.jpgbm-R0010790.jpgbm-R0010787.jpgbm-R0010792.jpgbm-R0010793.jpgbm-R0010794.jpgbm-R0010795.jpgbm-R0010798.jpgbm-R0010800.jpgbm-R0010801.jpgbm-R0010804.jpgbm-R0010805.jpgbm-R0010808.jpgbm-R0010809.jpgbm-R0010810.jpgbm-R0010811.jpgbm-R0010812.jpgbm-R0010813.jpgbm-R0010814.jpgbm-R0010816.jpgbm-R0010818.jpgbm-R0010820.jpgbm-R0010821.jpgbm-R0010822.jpgbm-R0010823.jpgbm-R0010824.jpgbm-R0010825.jpgbm-R0010833.jpgbm-R0010834.jpgbm-R0010836.jpg


ここから 教室の料理風景です。

スライド1



スライド2

1時〜4時00分迄
参加人員4名
■スケジュール
 13:00 集合・準備
   |     説明
 13:15 きつね丼
   |     炊飯準備
   |     出汁づくり
   |     素材切り
 14:00 うす焼きお好み
   |     素材切り
   |     出汁づくり
   |     具材づくり
 15:00 きつね丼づくり
   |   うす焼きお好みづくり
   |     試食・片付け  
 16:00 解散

■はじめに
 1.本日の調理内容とスケジュールのご説明
 2.調理器具のチェック担当者の決定 →毎回交代で1名様
   毎回担当者を1人決め、その方が最初に1階受付窓口で6枚の
   チェックリスト表をいただいてください。
    ★事前に各調理台に1枚ずつの配布と、終了後の回収と記入漏
     れがないか確認の上、1階受付窓口に一括提出してください。
    ★各自で事前と事後の各調理台の備品チェックと記入をお願い
     します。各調理台ごとに色別のテープが貼ってあります。
  3.会費の集金
    ★透明ケースに各自で入れて、リストにチェックしてください。
  4.初めて参加された方は、フルネームと住所、電話、メールアド 
    レスをご記入ください。
  5.照明、換気扇、ガス元栓、カーテンの開閉をお願いします。
 
■事前準備について
  1.まず手を手首まで念入りに二度洗いしてください。
  2.各自の調理器具と食器、そして共同で使う調理器具を出して、
    こちらも丁寧に洗ってください。包丁、まな板も忘れずに。
    たわし、スポンジは窓際のカゴにあります。
  3.三角コーナーと排水溝のゴミ網に袋を取り付けてください。

■終了後の片付けについて
  1.使った調理器具は洗って元の場所に間違いなくお戻しください。
    各調理台ごとに色別のテープが貼ってあります。
    共同の備品は壁際の棚にそれぞれもどしてください。
  2.ゴミはスーパーの袋で各自でお持ち帰りください。
  3.最後に調理器具、ガスの元栓の確認後に、チェックリストに記
    入して、担当者にお渡しください。
  4.最後に照明、換気扇、カーテンの確認をお願いします。

■調味料
 出汁パック 
 小麦粉
 醤油
 砂糖
 日本酒
 削りかつお節
 サラダ油
 めんつゆ

■消費材
 わけぎ
 コンニャク
 豚挽肉
 紅しょうが
 青海苔
 天かす
 干しエビ


■調理道具
 ヘラ
 油ひき
 布巾
 タオル 
 ペーパータオル
 サランラップ
 アルミ箔
 ナイロン袋
 輪ゴム

■ゴミ関連 
 三角コーナー袋
 ゴミ大袋
 スーパー袋

各調理台より 
■菜切り包丁      1本
■パレット大       1個
■計量スプーン大   1本
■片手鍋         1個

共同食器棚より
■まな板         1枚
■ご飯茶碗        1個
■箸            1膳
■中皿           1枚
 
教師用
■軽量カップ        1個
■フライパン        1個
■ボール大         1個
■かき混ぜ器       1個

狐丼と 薄焼きお好みを てれこてれこで作ります。なので 写真は ぱらぱらです。
sw-R0010884.jpgsw-R0010885.jpgsw-R0010886.jpgsw-R0010887.jpgsw-R0010888.jpgsw-R0010889.jpgsw-R0010890.jpgsw-R0010891.jpgsw-R0010892.jpgsw-R0010893.jpgsw-R0010894.jpgsw-R0010895.jpgsw-R0010896.jpgsw-R0010897.jpgsw-R0010898.jpgsw-R0010900.jpgsw-R0010899.jpgsw-R0010901.jpgsw-R0010902.jpgsw-R0010903.jpgsw-R0010904.jpgsw-R0010906.jpgsw-R0010905.jpgsw-R0010907.jpgsw-R0010908.jpgsw-R0010909.jpgsw-R0010910.jpgsw-R0010911.jpgsw-R0010922.jpgsw-R0010913.jpgsw-R0010918.jpgsw-R0010919.jpgsw-R0010920.jpgsw-R0010921.jpgsw-R0010923.jpgsw-R0010924.jpgsw-R0010926.jpgsw-R0010927.jpgsw-R0010928.jpgsw-R0010929.jpgsw-R0010930.jpgsw-R0010931.jpgsw-R0010932.jpgsw-R0010933.jpgsw-R0010934.jpgsw-R0010936.jpgsw-R0010935.jpgsw-R0010937.jpgsw-R0010938.jpgsw-R0010939.jpgsw-R0010940.jpgsw-R0010941.jpgsw-R0010942.jpgsw-R0010943.jpgsw-R0010946.jpgsw-R0010947.jpgsw-R0010948.jpgsw-R0010952.jpgsw-R0010955.jpgsw-R0010956.jpgsw-R0010957.jpgsw-R0010961.jpg