番外編 男の料理教室・第四回「白菜キムチとカクテキとオイキムチ」
浦安市場で野菜を その隣の韓国食品店で キムチの食材を仕入れました。今回は 三つのキムチを作ります。
1時〜4時00分迄
参加人員8名
■スケジュール
13:00 集合・準備
| 説明
13:15 白菜キムチ
| 塩漬け
| 出汁・薬味・調味づくり
|
14:30 カクテキ
| 調味料づくり
| 合わせ
|
15:30 完成
| 試食・片付け
16;00 解散
■白菜を塩漬けする
▼白菜洗い、3~4センチに切る
▼容器に白菜の軸の部分を入れ、塩2/3加えて馴染ませる
▼次に葉を加えて、残りの塩を入れ、よく混ぜ合わせる
▼重しをして、2時間置く(理想は半日位)
▼途中で何回か上下をひっくり返す
■調味液を作る
▼煮干し、昆布で出汁をとる
▼出汁に、白玉粉半分(大さじ2)を、大さじ6(90cc)の水
で溶いたものを加え、とろみがついたら、火を止め、蜂蜜
を大さじ2を加える
▼温かいうちに唐辛子粉を加え、完全にさます
■合わせる具材を準備する
▼大根、にんじんを千切りにして、砂糖大さじ1を加えて混
ぜておく。直前に絞って水気を切る
▼セリ、ニラは4㎝ほどに切る
▼アミの塩から、摺り下ろしたリンゴ、ニンニク、ショウガ、ご
まを準備しておく
■合体させる
▼調味液の中に、具材、洗って水気を切った白菜を加え、
しっかりと混ぜ込んでできあがり