二日目の おでん鍋。


0la-00R0230830.jpg

前日の 沖縄風おでん。一晩寝かして 味がしみしみの 二日目のおでん鍋をいただきました。

山の隣人たちにも 二日目のおでんを。これで 延べ十人ほどが おでんをいただきました。
ga-00R0230810.jpgga-00R0230809.jpgga-00R0230811.jpg

われわれは 土鍋仕立てでいただきます。一日外で過ごしたので残りおでんでらくちん。
ga-00R0230812.jpgla-00R0230817.jpgla-00R0230818.jpgla-00R0230819.jpg

畑の小松菜と レタスをたっぷりといただきます。
la-00R0230821.jpgla-00R0230820.jpgla-00R0230824.jpgla-00R0230823.jpgla-00R0230825.jpgla-00R0230827.jpgla-00R0230829.jpg

動物質の こってり脂を レタスや小松菜が吸って いくらでも食べられます。沖縄の東大おでんならではの 愉しみ方です。
la-00R0230830.jpgla-00R0230831.jpgla-00R0230833.jpgla-00R0230835.jpgla-00R0230836.jpgla-00R0230837.jpg
普通の 関東おでんに飽きた方には おすすめです。