祭りだ祭りだ 駅弁祭りだ。
相方が 東京駅の駅弁大型店 祭りで 美味そうな駅弁をチョイス。遅めの昼で いただきます。
いつもは えび千両なんですが 前日にメディアで紹介されて まったくの売り切れ。早く行ったのですが 影響力すごいですね。
人気の米沢の牛肉ど真ん中は 海の隣人へ。
われわれは 秋田駅老舗駅弁の 秋田比内地鶏こだわり鶏めしをいただきます。
おやつは お土産に いただいたクッキーを。
夜は 厚岸のかきめしを。
駅弁は 美味いし 愉しいですね。旅の気分も味わえますね。またね。
オードブルは 残っていたもので。
庭の無花果が まだ採れます。
さて こちらはブラジル方面からやってきた リチウム電池の便利アイテム。ドッキングすると 懐中電灯にも そしてUSB充電池に早変わり。LEDライトを照らしたり 携帯を二台同時に充電できます。マキタの電動アイテムを持っている人は 災害時に 役立ちそうです。
千倉の愉快堂 Instagram 始めました。