秋分の日は おはぎと萩で。
秋分の日と云うことで おはぎと萩の花を愉しむことに。山と海の隣人にも おすそ分けします。
地区の神社のお祭りで 紅白の餅がとどきました。
窓に キリギリスが。その向こうの 海岸通りに ランナーが走っています。第49回 南房総市ロードレース千倉で ちょうど前が給水所になっていました。
彼岸花も 咲き誇り始めています。庭の 白と紅の萩と 斑入りのススキを摘みました。
朝から あんこ作りです。市販のあんこに 砂糖と塩を足して 練り直します。
味見は 甘党のケムです。
午前中の仕込みは ここまで。作り立てのおはぎと 萩の花を 山の隣人にお届けしました。
ランチは 昨日の桜姫アヒージョの残りで 一杯。できたての おはぎの試食もね。
スダチは一休み中で カボス金麦を。
午後は ピリ辛きんぴらの仕込みから。
そして 高菜のむすびも。
揚げ物は いつもはコチ唐なんですが 今回は ガラムマサラとカレーで スパイシー唐揚げに。
ここから 海の隣人の秋分の日のお弁当を 盛り込みます。
庭から摘んできました。
紅白の萩の花と 斑入りの矢柄ススキを添えて。
一段落したら われわれも秋の宴を愉しみます。
今宵も 美味しゅうございました。
by 千倉の愉快堂