夏こそ ソルロンタン。

000R1047833.jpg

水キムチも発酵がピークになり いい牛すじ肉が揃ったので ソルロンタンを作ります。発酵食品と肉で 暑い夏を迎え撃ちます。

昨日の 里山パンのル・タン・ウルーのパンで お昼を。食後は 金麦と枝豆で。
00R1047785.jpg00R1047787.jpg00R1047789.jpg00R1047791.jpg00R1047795.jpg

国産牛すじは なかなか良いのがないので あれば即ゲットして 冷凍保存します。
00R1047797.jpg

じっくりと下茹でをした後に 自家製水キムチの 発酵汁と野菜を足します。
00R1047801.jpg00R1047803.jpg

畑のハーブを採ってきて ハーブティーを作ります。
00R1047807.jpg00R1047805.jpg

その間も ことこと煮て 味をしみ込ませます。
00R1047809.jpg00R1047813.jpg
そろそろ ソルロンタンの完成。
おやつに 冷凍パイナップルを。
00R1047817.jpg

副菜は 畑のオクラを炒めたのと 白菜キムチ 田子作を。
00R1047808.jpg00R1047819.jpg

では いただきまーす。
00R1047829.jpg00R1047824.jpg00R1047831.jpg00R1047833.jpg00R1047834.jpg

途中で 畑の野菜たちで作った 山形のだしも 参戦。
00R1047838.jpg00R1047840.jpg00R1047842.jpg00R1047828.jpg00R1047848.jpg
しっかりと スタミナがつきました。あと 一ヶ月 乗り切らなくては。
PS.最近また迷っています。ソルロンタンとコムタンの違いが。骨を使っているかいないかもありつつ 最近は両者の差がなくなっているとか。夏の 熱い宿題です。
by 千倉の愉快堂