またまた 山形のだし作り。
山形のだしが いよいよ本格的に活躍する季節に。畑のだし食材も もう少しで整いそうです。
前夜の 一汁二菜の和定食です。炊き立てご飯に 大根の味噌汁 明太子 シラスと山椒の佃煮で。
最後は 猫まんまで ご馳走様。
えっ きいてないよ。
室内のビール箱から なにやら芽が にょきっと。
保存していた薩摩芋が 芽を伸ばしていました。
さて 山形のだし作りです。胡瓜と茄子と大葉は 畑から収穫できました。
いつもは 納豆昆布ですが オクラがねばるので とろろを使用。
味は 昆布醤油で。
さっそく 作りたてを夜にいただきました。
by 千倉の愉快堂