豚スペアリブの煮叉焼 作ります。
ずーと 豚バラの蒸し煮叉焼が多かったのですが 最近スペアリブにはまっています。今回は 蒸し煮ではなく 最初から煮て作ります。
椿ポークが全品三割引きだったので 大きめのスペアリブブロックをゲット。まずは 砂糖と 八角と 醤油と 酒で 薄めの煮汁を作り 数時間ほどコトコト煮ていきます。
煮詰まってきたら 砂糖と 醤油を加えて しっかりと味をしみ込ませていきます。
さまして ある程度 味がしみ込んで 軟らかくなったら ボールに上げます。そして 酒と 水を足して またコトコト煮ていきます。
一晩 室温で寝かして 豚のスペアリブ煮叉焼のできあがりです。
夜は できた 三分の一ほどを使って タコスでいただきます。
by 千倉の愉快堂