FC2ブログ

スズキは 山山葵がいちばん。

000R1041481.jpg

潮風王国の利左エ門で スズキをゲット。半身は刺身で 残りは明日 いただきます。

00R1041455.jpg00R1041456.jpg00R1041457.jpg00R1041458.jpg00R1041459.jpg

帰る途中で 旬のサクサク王子をゲット。
00R1041461.jpg00R1041462.jpg

先日の 台所水道栓の水漏れ修理の続き。クエン酸の水溶液で 白い水垢を徹底除去しました。
00R1041463.jpg00R1041464.jpg

お昼は 渚の液でゲットした 穴あき木綿豆腐を。
00R1041465.jpg00R1041467.jpg
肴は 空豆二題。醤油煮と素茹で。
00R1041468.jpg00R1041469.jpg00R1041471.jpg

スズキは 一キロほど 七百円也。
00R1041473.jpg00R1041476.jpg00R1041477.jpg00R1041479.jpg00R1041481.jpg
小魚を吸い込む口がでかいのと 目がブルーなのが珍しいです。
00R1041486.jpg
お店で血抜きしてあるので きれいに卸せます。
00R1041487.jpg00R1041489.jpg00R1041490.jpg00R1041491.jpg00R1041492.jpg00R1041493.jpg00R1041495.jpg00R1041498.jpg00R1041499.jpg00R1041500.jpg00R1041502.jpg

今回は 畑のホースラディッシュ 山山葵でいただきます。これでもかと たっぷりと削ります。
00R1041503.jpg00R1041505.jpg00R1041507.jpg00R1041508.jpg00R1041510.jpg00R1041511.jpg00R1041514.jpg00R1041515.jpg00R1041516.jpg00R1041518.jpg00R1041528.jpg00R1041531.jpg00R1041533.jpg00R1041534.jpg00R1041536.jpg00R1041537.jpg
山山葵に 少し醤油をかけて 刺身に直接のっけるのが ベストでした。残り半身は 明日 ソテーにするかな。
by 千倉の愉快堂