鴨ドラ晴れ のち焼き饂飩。

000R1031701.jpg

久しぶりに  鴨ドラに。今日は北回りで 長狭街道沿いの道の駅と 菜な畑ロードと 鴨川市内で 買い出しと見物を。

まずは みんなみの里へ。午前中なら 野菜もいろいろとあります。でも いちばんの目当ては 里山中華 具琥の笊つけ坦々麺。

00R1031691.jpg

00R1031692.jpg

そのあと 鴨川市内の 菜な畑ロードへ。満開で 見るにはベストでした。

00R1031701.jpg

00R1031694.jpg

00R1031696.jpg

00R1031702.jpg

そして 鴨川のマツキヨへ。火曜日は ペット商品がすべて1割引きです。なので 火曜日が 鴨ドラ日和です。

00R1031704.jpg

お昼は フライパン焼き饂飩に。焼き蕎麦と同じで 麺と具材は別々に炒めて 合体します。

00R1031706.jpg

00R1031709.jpg

00R1031710.jpg

00R1031719.jpg

いただきまーす。きょうは 無添加本搾りに。

00R1031712.jpg

00R1031715.jpg

熱々で食べるのが 旨ポイントですね。

00R1031716.jpg

00R1031717.jpg

00R1031721.jpg

00R1031723.jpg

なんか たべられない おみやげだって。

00R1031711.jpg

00R1031727.jpg

00R1031731.jpg

みんなみの里は 梅干しコーナーが充実してきましたね。美味そうなのをゲット。

00R1031730.jpg

00R1031733.jpg

そして 笊付け担々麺。二食入りを 二セット。

00R1031734.jpg

00R1031735.jpg

00R1031782.jpg

むじで ピーナッツチョコを。酒のあてに よし。
by 千倉の愉快堂