山盛りピッツァ いただき。

000R1039595.jpg

では 生地をのばして 具を山盛り入れて 焼き上げます。愉しみ 愉しみ。

いい感じに発酵して のびます。
00R1039551.jpg00R1039545.jpg

一枚目は 旬の出会いもんピッツァ。畑の空豆と 千倉の筍が主役ですが 脇役もがっちりと固めます。
00R1039554.jpg00R1039555.jpg
筍と空豆をたっぷりと。
00R1039556.jpg00R1039558.jpg00R1039559.jpg00R1039562.jpg00R1039563.jpg
自家製アンチョビも アクセントに。
00R1039566.jpg00R1039567.jpg00R1039570.jpg00R1039571.jpg
最後に 近藤牧場の冷凍してあった リコッタチーズをたっぷりと。ここも ポイントです。
00R1039572.jpg00R1039577.jpg00R1039546.jpg00R1039580.jpg
240度で十分ちょい。いい感じに 焼き上がりました。
00R1039586.jpg00R1039584.jpg00R1039578.jpg00R1039588.jpg
仕上げにハーブをトッピング。ピッツァには このお皿と決めています。
00R1039581.jpg00R1039582.jpg00R1039589.jpg00R1039591.jpg00R1039595.jpg
では 実食。いただきまーす。
00R1039596.jpg00R1039598.jpg00R1039599.jpg00R1039601.jpg00R1039602.jpg

さて 二枚目は ジェノベーゼソースに 天日干し舞茸 パイナップルで ちょいうまみに変化を。
00R1039575.jpg00R1039604.jpg00R1039606.jpg00R1039607.jpg00R1039608.jpg00R1039609.jpg00R1039610.jpg00R1039611.jpg00R1039612.jpg00R1039613.jpg00R1039616.jpg00R1039618.jpg00R1039623.jpg00R1039626.jpg00R1039627.jpg00R1039628.jpg00R1039629.jpg00R1039632.jpg00R1039636.jpg00R1039635.jpg00R1039639.jpg00R1039641.jpg

さすがに 二枚でギブアップ。三枚目は 焼き上げて冷凍保存しておきます。
00R1039619.jpg00R1039643.jpg

なんか やまもりたべているよ。めが てんになるよね。
00R1039648.jpg00R1039646.jpg
まあ たまには いいんじゃない。
00R1039645.jpg00R1039650.jpg

by 千倉の愉快堂