牡蠣ラーメンと 焼き牡蠣だ。
生牡蠣の次は 牡蠣ラーメンと 焼き牡蠣。これぞ プチ贅沢三昧な愉しみ方です。
さて 牡蠣ラーメンです。築地では シーズンだけの牡蠣ラーメンが人気とか。
ちょっと珍しい 山頭火本店のまかないラーメン。味噌 塩 醤油のあわせ味です。かなり旨い 藤原製麺の商品です。
牡蠣は水を切って 片栗粉をまぶし 数十秒ほど湯がきます。ぷっくり 膨らんだら すぐ引き上げます。
では 江戸前オイスターラーメン いただきまーす。
これは 旨いですよーーーー。次回も 食べよう。
富津の尾張屋で買った 佐生の木綿豆腐。昔ながらの製法です。
熱々ご飯だと なんでも旨く感じます。
さて 焼き牡蠣です。ガスグリラーで焼きます。遠赤外線で ふっくらジューシーに焼けます。
蓋が開いたら 食べごろ。そのままでも 塩味がベスト。味変で レモンケチャップも。
火が通ると うまみ甘みが増しますね。
江戸前オイスター もう 一度食べます。
by 千倉の愉快堂