FC2ブログ

讃岐の夢で きざみ饂飩を。

000R1039173.jpg

昨日は つゆなしジャージャー麺だったので 今日は しっかりと鰹昆布出汁をとって きざみ饂飩に。

厚切り鰹節と 昆布で しっかりと出汁をとります。これで 味が決まりますから。
00R1039128.jpg00R1039127.jpg00R1039129.jpg
薄揚げをたっぷりと 刻みます。ネギもね。
00R1039163.jpg00R1039165.jpg00R1039166.jpg

手前から 茹で鍋 温め鍋 つゆ鍋と 三段階で。
00R1039167.jpg00R1039169.jpg00R1039176.jpg00R1039173.jpg00R1039178.jpg
饂飩の塩っ気がなくなったら 流水で〆ます。
00R1039179.jpg
そして 温めて 丼へ。
00R1039181.jpg00R1039182.jpg00R1039184.jpg00R1039185.jpg00R1039187.jpg

はい 讃岐の夢の きざみ饂飩のできあがり。いただきまーす。
00R1039189.jpg00R1039191.jpg00R1039193.jpg00R1039196.jpg00R1039195.jpg00R1039198.jpg
茹でて 流水で〆ると 腰が出てきますね。
デザートは パイナップルで。ご馳走様でした。
00R1039203.jpg00R1039202.jpg

by 千倉の愉快堂