これが 江戸前オイスター。
江戸前オイスター いま手に入る 最高の生牡蠣です。三回目ですが ほんとーーーーに 美味いんです。
富津岬の付け根の 漁港にやって来ました。海苔栽培がメインなんですが ここで江戸前オイスターを養殖しています。
三回目の 新富津漁協協同組合です。今回も 江戸前オイスターを受け取りに来ました。頼まれた分も含めて 五箱です。
帰り道に 富楽里へ立ち寄り。ただいま 仮店舗の建築中です。四月から 移転営業するようです。ここでは お目当ての 近藤牧場のソフトクリームを。
江戸前オイスターを 取りに来てもらいました。
牡蠣が小さくなって 一箱十個から 十五個入りになっています。二千五百円也。
さっそくいただきます。檸檬と 檸檬ケチャップの二つで愉しみます。
三日くらいは 生で食べられるようです。でも その日が いちばん美味しいと思います。牡蠣剥きセットが 一式付いています。
では 白ワインといただきまーす。
ご馳走さまでした。小さくなっても 旨さはまったく変わりません。至福口福のひとときでした。あと 一回は愉しみたいな。
ご不満の様子の たまケム。
だめじゃない さかなでないと。
by 千倉の愉快堂