FC2ブログ

和と中華のイナダ刺身 いただきます。

000R1031761.jpg

捌いたイナダをいただきます。一品目は オーソドックスな刺身。二品目は 中華風の刺身。どちらも とれたて地魚の旨味とぷりっと感を愉しめます。

まずは 和の刺身から。盛りつける器を冷やします。熱いのは熱く 冷たいのは冷たくですから。

00R1031656.jpg

畑の細葱です。

00R1031658.jpg

柵の皮をすき取ります。表面に しっとりと脂が浮いています。

00R1031660.jpg

00R1031661.jpg

00R1031666.jpg

00R1031668.jpg

00R1031670.jpg

では いただきまーす。アボカドと自家製なんちゃってベッタラも。

00R1031674.jpg

00R1031673.jpg

00R1031682.jpg

00R1031680.jpg

炊きたて 熱々ご飯に。地魚には 辛子が似合います。

00R1031686.jpg

00R1031688.jpg

ご馳走さまでした。残りの半身は 明日 中華風の刺身でいただきます。

00R1031690.jpg

二品目は 中華風刺身。シビ辛のタレを作ります。とりあえず 調味料を並べてみました。ここから 適当にチョイスします。たとえば 自家製豆板醤 八角 胡麻油 ラー油 蜂蜜 お酢 そして花椒 などなど。

00R1031738.jpg

00R1031742.jpg

00R1031741.jpg

00R1031743.jpg

大蒜のみじん切り。

00R1031740.jpg

00R1031745.jpg

シビ辛には ホールの花椒が必です。

00R1031744.jpg

00R1031748.jpg

00R1031750.jpg

00R1031746.jpg

00R1031751.jpg

昨日のうちに処理しておいた柵も 日本酒で塩っ気を洗います。

00R1031752.jpg

00R1031753.jpg

00R1031755.jpg

00R1031756.jpg

器に盛ったら シビ辛たれを かけ回します。これで 中華風シビ辛刺身のできあがり。

00R1031758.jpg

00R1031761.jpg

00R1031763.jpg

00R1031770.jpg

00R1031773.jpg

では 実食。炊きたて 熱々ご飯と。

00R1031781.jpg

00R1031780.jpg

00R1031774.jpg

00R1031775.jpg

うーーーん うまし。地魚も いろいろと手間をかけると 愉しめますね。
by 千倉の愉快堂