珪藻土塗りもスタート。

000R0030534.jpg

いよいよ珪藻土塗りにチャレンジです。タイル貼りと同じ 全くの初心者です。途中まではよかったんですが・・・。

00R0030535.jpg00R0030490.jpg00R0030491.jpg00R0030442.jpg00R0030444.jpg00R0030445.jpg00R0030446.jpg00R0030449.jpg00R0030450.jpg00R0030451.jpg00R0030458.jpg00R0030460.jpg00R0030461.jpg00R0030462.jpg00R0030463.jpg00R0030464.jpg00R0030465.jpg00R0030466.jpg00R0030467.jpg00R0030475.jpg00R0030476.jpg00R0030478.jpg00R0030489.jpg00R0030492.jpg00R0030493.jpg00R0030495.jpg00R0030498.jpg00R0030499.jpg00R0030500.jpg00R0030518.jpg00R0030520.jpg00R0030523.jpg00R0030524.jpg00R0030525.jpg00R0030526.jpg00R0030527.jpg00R0030528.jpg00R0030532.jpg00R0030561.jpg

はい ここで素人はストップです。プロは素手で作業しますが 強アルカリなので 強注意ですよ。

テラスの板張りも完了。広いです。

00R0030453.jpg00R0030485.jpg00R0030488.jpg00R0030507.jpg00R0030531.jpg00R0030530.jpg

手作りのテーブルも完成。

合併浄化槽の埋設です。七人用を設置しました。

00R0030388.jpg

00R0030390.jpg

00R0030393.jpg00R0030396.jpg