FC2ブログ

北の王国から 幻のアレがやって来た。

0sr-00R1098437.jpg

余っている 余っていると 云われ続けてるのに さっぱり店頭に現れない ホタテが北の国からやって来ました。

北のファミリーから 宗谷のホタテ王国の天然帆立貝柱が届きました。
sr-00R1098438.jpgsr-00R1098441.jpgsr-00R1098444.jpg
活きたまま 急速冷凍されているので 愉しみです。
さっそく 真空パックで 小分けして冷凍庫へ。
sr-00R1098445.jpgsr-00R1098446.jpg

お昼は ローリングストックの ちゃんぽん麺ソース焼きそばを。
sr-00R1098457.jpg
sr-00R1098541.jpg
今回は トッピングにフライドオニオンをたっぷりと。
冷めないよう フライパンのまま テーブルへ。
sr-00R1098459.jpgsr-00R1098460.jpgsr-00R1098462.jpg

では いただきまーす。
sr-00R1098465.jpgsr-00R1098468.jpgsr-00R1098472.jpg

三時のおやつは いただいた松江の薄小倉で 一服。同じ山陰の 湯町窯の菓子皿にのせて。
sr-00R1098476.jpgsr-00R1098477.jpgsr-00R1098479.jpg

夜は 帆立の刺身と 茄子の味噌炒めです。
sr-00R1098481.jpgsr-00R1098482.jpgsr-00R1098484.jpg

炒めダレは 白味噌仕立てで。
sr-00R1098489.jpgsr-00R1098492.jpg

野菜は 唐揚げしてから 炒めます。
sr-00R1098493.jpg
sr-00R1098498.jpgsr-00R1098499.jpg

ホタテの 刺身のつまです。
sr-00R1098485.jpgsr-00R1098490.jpgsr-00R1098488.jpg

帆立は身厚で 一個を三つに斜め切りしました。
sr-00R1098496.jpgsr-00R1098497.jpg
鯛は 二十歳間近の たまの嗜好が変わったので 養殖の鯛を食べさせたのですが プヤヲでした。確かに 脂が気になりましした。残りを我々がいただきます。味覚が すっかり 千倉の猫になっていました。
では いただきまーす。
sr-00R1098502.jpgsr-00R1098505.jpgsr-00R1098509.jpgsr-00R1098510.jpgsr-00R1098513.jpgsr-00R1098525.jpgsr-00R1098526.jpgsr-00R1098527.jpgsr-00R1098533.jpg
うーん うますぎ。甘旨で 今年一番の美味です。思わず ご飯にのっけましたが これも旨し。
茄子の味噌炒めで ご飯を。
sr-00R1098517.jpgsr-00R1098519.jpgsr-00R1098536.jpgsr-00R1098537.jpgsr-00R1098538.jpg
ご馳走さまでした。ホタテは 四個ずつ食べてもあと 六回は愉しめます 嬉しいな。