FC2ブログ

炊きたて釜炊きご飯と えび千両駅弁。

0lo-00R1098295.jpg

千倉から浦安へ行く途中の君津で とんかつでランチ。夜は 相方が東京駅で買った 定番のえび千両駅弁をいただきました。

君津インターで降りて 君津駅方面へまっすぐ。最初は 木更津のとんかつ  かつしげの上カツカレーかまよったんですが 釜炊きご飯に惹かれてこちらへ。チェーン店です。
lo-00R1098313.jpglo-00R1098287.jpglo-00R1098289.jpglo-00R1098292.jpglo-00R1098291.jpglo-00R1098295.jpg

注文してから15分で 炊きたてご飯と 厚切りとんかつが来ました はやっ。
lo-00R1098299.jpglo-00R1098288.jpg
某とんかつ倶楽部の手順で まず真ん中をそのまま 次に塩で 辛子醤油で とんかつソースと 続いていきます。
ご飯は しっとりほくほく 旨し。茶碗に かるく二杯分あります。
lo-00R1098306.jpglo-00R1098304.jpglo-00R1098302.jpglo-00R1098309.jpglo-00R1098308.jpg
肝心のとんかつは 北海道産の肉自体はうまかったのですが なぜか衣が変。低温揚げとしても 衣のサクッ感がなく 底面がべちゃっと。ご飯は旨いので カキフライなどがおすすめかも。
さて 夜は浦安で 定番のえび千両駅弁を。以前は メディアで取り上げられ 一時は売り切れが続きました。今は 落ち着いたようです。
lo-00R1098315.jpglo-00R1098317.jpglo-00R1098321.jpglo-00R1098323.jpglo-00R1098325.jpglo-00R1098328.jpglo-00R1098329.jpglo-00R1098331.jpglo-00R1098330.jpglo-00R1098334.jpg
相変わらず 安定の味です。酒の肴と ご飯の兼用に ピッタリです。
空知のホップビールで 生ハムと洋ナシをいただきました。
lo-00R1098336.jpglo-00R1098338.jpglo-00R1098342.jpglo-00R1098341.jpg