名もなき 二皿。
ひとり飯 二日目に。とりあえず 冷蔵庫の残り物整理で 賞味期限日 または過ぎたもので 昼夜の二皿を作ります。
まずは 大量にある卵。半熟玉子を作って 煮玉子にします。
ちょい 試食と云う名の 昼前呑みを。自家製ガリと。
沸騰した鍋に 冷蔵庫から直接入れて 8分茹で。流水につけっぱなしで 辛を剥けば ほぼ100パーセントで成功します。
さて 昼は冷蔵庫の残り物 賞味期限が怪しいのばかりで 一応匂いはチェック。木耳 スパム ミニトマト
自生クレソンは 採れたて新鮮。
一応 沖縄のチャンプルー風に。
一旦 取り出して 半熟かき玉子を別に作り あとで合体します。
いただきまーす。
味変で 檸檬果汁を。
荒天のあとは 厚い雲の下に 夕焼けが。
夜は 賞味期限切れの竹輪を甘辛く煮たものをメインに 玉子とじ風に作ります。親子丼の 頭のようなものでしょうか。
では いただきまーす。
こちらも それなりに旨かったです。いずれも ご飯粒なしで お酒だけです。明日の健康診断は 延期にします。