FC2ブログ

木耳の玉子とじ饂飩と 豚スンドゥブ。

0nv-00R1094191.jpg

草刈りのあとは 簡単にできる玉子とじ饂飩と 相模屋の豚スンドゥブで。

昼は 生木耳の玉子とじ饂飩。出汁は 焼きあごだしで。
nv-00R1094115.jpgnv-00R1094116.jpgnv-00R1094120.jpgnv-00R1094117.jpgnv-00R1094119.jpgnv-00R1094122.jpg
nv-00R1094118.jpg
nv-00R1094125.jpgnv-00R1094123.jpgnv-00R1094121.jpgnv-00R1094127.jpgnv-00R1094126.jpgnv-00R1094128.jpgnv-00R1094132.jpgnv-00R1094134.jpgnv-00R1094136.jpgnv-00R1094137.jpg

夜は 豚バラのスンドゥブを。
nv-00R1094159.jpgnv-00R1094160.jpgnv-00R1094162.jpgnv-00R1094161.jpg

豚バラは 胡麻油で炒めて 紹興酒を少し。
nv-00R1094164.jpgnv-00R1094167.jpgnv-00R1094165.jpgnv-00R1094168.jpgnv-00R1094171.jpgnv-00R1094172.jpgnv-00R1094174.jpgnv-00R1094176.jpgnv-00R1094175.jpgnv-00R1094179.jpgnv-00R1094180.jpgnv-00R1094182.jpgnv-00R1094183.jpgnv-00R1094184.jpgnv-00R1094188.jpgnv-00R1094189.jpgnv-00R1094190.jpgnv-00R1094192.jpgnv-00R1094193.jpgnv-00R1094194.jpgnv-00R1094198.jpgnv-00R1094196.jpg
ご馳走さまでした。最近は 汗をかく カリー系とか 辛味韓国系は 団扇でなく充電器でファンを回しています。