FC2ブログ

鯵フライと ロードレース。

0eu-00R1093929.jpg

もともと とんかつ野郎なんですが 最近アジフライが気になって いろいろと食べたり作ったりしています。アジフライは 身の味以上にサイズによって満足度がちがうのではと思います。自分的には 大きな鰺が好きです。

朝は 紅茶とエントリーで。
eu-00R1093894.jpg

今日は 千倉のロードレースの日。千五百人ほどが参加したようです。元うおっちんぐが給水場所になっています。これから とんかつ屋みやはんへ向かいます。
eu-00R1093897.jpgeu-00R1093898.jpgeu-00R1093896.jpg

途中の水産研究所の掲示板には 毎日の海水温 潮流などの情報が張り出されています。
eu-00R1093899.jpg

ちくらのアートな散歩道の前を走っていきます。
eu-00R1093918.jpgeu-00R1093914.jpgeu-00R1093912.jpgeu-00R1093920.jpgeu-00R1093921.jpgeu-00R1093923.jpgeu-00R1093926.jpg

前回は 相方があじ発見膳だったので 今回は 鯵フライ定食にしました。まずは 前菜から。
eu-00R1093928.jpgeu-00R1093929.jpgeu-00R1093930.jpgeu-00R1093931.jpg
さくっさくっジューシィで 上品な和食の技がわかります。
食べ終わるころには リターンしてくる走者たちが。
eu-00R1093933.jpgeu-00R1093935.jpgeu-00R1093936.jpg

eu-00R1093938.jpgeu-00R1093939.jpgeu-00R1093940.jpg
調味料は 添付のものは使わず 香りソルト 黒胡椒 スダチで。
麺は レンチンしたあと フライパンへ。金麦を注いで 蒸し焼き風に。
eu-00R1093943.jpgeu-00R1093944.jpgeu-00R1093945.jpgeu-00R1093948.jpg
麺の両面を こんがり焦がしたら トレイに移して。
具材を順番に炒めていきます。
eu-00R1093947.jpgeu-00R1093950.jpgeu-00R1093949.jpgeu-00R1093951.jpgeu-00R1093952.jpgeu-00R1093953.jpgeu-00R1093954.jpgeu-00R1093955.jpg

隠し味に 醤油をたらり。
eu-00R1093956.jpgeu-00R1093957.jpg

フライパンのまま テーブルへ。いただきまーす。
eu-00R1093959.jpgeu-00R1093960.jpgeu-00R1093961.jpgeu-00R1093962.jpgeu-00R1093963.jpgeu-00R1093965.jpg
今日は 休養日で 明日から草刈り再会です。