FC2ブログ

どーんと鰹が来ました。

0nk-00R1093710.jpg

千倉のドンが 大きい鰹をドーンと届けてくれました。山の隣人と 分けていただきます。

昼前に いつものように突然届けていただきました。でかいサイズです。
nk-00R1093672.jpgnk-00R1093671.jpgnk-00R1093673.jpgnk-00R1093675.jpgnk-00R1093677.jpgnk-00R1093678.jpg

腹身は 皮目を炙ります。
nk-00R1093682.jpgnk-00R1093683.jpgnk-00R1093681.jpgnk-00R1093684.jpgnk-00R1093685.jpgnk-00R1093686.jpgnk-00R1093688.jpgnk-00R1093687.jpg

庭から 薬味をいろいろと採って来ました。
nk-00R1093692.jpgnk-00R1093693.jpgnk-00R1093695.jpgnk-00R1093696.jpg

山の隣人の 盛り付けです。
nk-00R1093697.jpgnk-00R1093702.jpgnk-00R1093699.jpgnk-00R1093700.jpg

さすがに 疲れたので 昼はスナックと金麦で。
nk-00R1093689.jpg

夜は 一人分を盛り付けます。
nk-00R1093705.jpgnk-00R1093707.jpgnk-00R1093714.jpgnk-00R1093712.jpgnk-00R1093711.jpgnk-00R1093710.jpgnk-00R1093715.jpgnk-00R1093717.jpgnk-00R1093722.jpgnk-00R1093723.jpgnk-00R1093724.jpg

〆は あご出汁の温麺で。
nk-00R1093727.jpgnk-00R1093737.jpgnk-00R1093738.jpgnk-00R1093739.jpgnk-00R1093728.jpgnk-00R1093729.jpgnk-00R1093730.jpgnk-00R1093734.jpgnk-00R1093732.jpgnk-00R1093735.jpg
呑んだ後の さっぱり〆には最高ですね。最近は 鰹の脂がのりすぎて あご出汁に替えるメーカーも増えているとか。