漬け鮪ちらし鮨。
今朝の 畑の収穫です。
潮風王国の野菜売り場で カボスと唐辛子をゲット。一袋百円の地元価格です。
昼は残っていたラーメン一袋で 自家製鶏ハムと木耳の半ラーメンを。
地元スーパーで 台湾船の冷凍メバチマグロをゲット。さっぱりした味なので 漬けにします。メバチは漬けにしても 赤身の色が鮮やかです。
漬けダレは こんな感じで 適当に合わせます。好みで 花椒や 唐辛子を加えてもいいですね。
漬けの前の下ごしらえ。八十度のお湯に 一分ほどつけて 表面を白くしておきます。
ざっと水で冷やして よく水気を切ります。
漬けダレに漬けて 一時間ほど冷蔵庫で。好みで 時間を調整します。
畑の八百屋さんで 鳥海丸の玉子焼きをゲット。冷凍していないので 旨いです。
舎利づくりの準備です。具材は 甘酢の胡瓜と 甘辛く煮た椎茸。
自家製ガリを添えます。