FC2ブログ

お袋さんの郷土食 鶏ちゃん焼き。

0xg-00R1093252.jpg

お袋さんの育った 岐阜の下呂近隣で 家庭の郷土食として 食べられている 鶏ちゃん焼き。味噌味がメインで 鶏とキャベツを炒め焼きします。

朝は チーズムースと珈琲で。
xg-00R1093165.jpgxg-00R1093167.jpgxg-00R1093171.jpg

昼は 冷麺で。
xg-00R1093173.jpgxg-00R1093174.jpgxg-00R1093176.jpg

いただいた 完熟イチジクを冷凍したもの。このままで 美味しいそうです。
xg-00R1093179.jpgxg-00R1093180.jpgxg-00R1093182.jpg

さて 夜の鶏ちゃん焼きの仕込みです。
xg-00R1093183.jpgxg-00R1093186.jpgxg-00R1093188.jpgxg-00R1093193.jpgxg-00R1093192.jpgxg-00R1093195.jpgxg-00R1093194.jpgxg-00R1093196.jpgxg-00R1093185.jpgxg-00R1093197.jpgxg-00R1093198.jpgxg-00R1093200.jpgxg-00R1093201.jpgxg-00R1093202.jpg

鶏モモ肉は 前日から 塩糖水に漬けてあります。二口大くらいにカットして 漬け汁と合わせて 冷蔵庫で一時間ほど下味を。
xg-00R1093204.jpgxg-00R1093206.jpgxg-00R1093208.jpgxg-00R1093209.jpg

大蒜と 生姜もたっぷりと。
xg-00R1093216.jpgxg-00R1093221.jpgxg-00R1093220.jpg

野菜は キャベツをメインに 玉葱 畑のオクラなど。
xg-00R1093211.jpgxg-00R1093213.jpgxg-00R1093215.jpg

では 海の隣人たちと いただきまーす。
xg-00R1093222.jpgxg-00R1093229.jpgxg-00R1093230.jpgxg-00R1093223.jpgxg-00R1093224.jpgxg-00R1093226.jpgxg-00R1093232.jpgxg-00R1093233.jpgxg-00R1093234.jpgxg-00R1093237.jpgxg-00R1093238.jpgxg-00R1093240.jpgxg-00R1093242.jpg

追い肉で 牛ホルモンを。
xg-00R1093244.jpgxg-00R1093243.jpgxg-00R1093247.jpgxg-00R1093249.jpgxg-00R1093251.jpgxg-00R1093252.jpgxg-00R1093254.jpg
食べて 呑んで 満腹満福。