夏の終わりに とろろ汁ご飯。
朝晩 ようやく秋の気配らしきものが。今宵は 夏の締めくくりとして とろろ汁ご飯にしました。
朝の 畑の収穫物です。
モロヘイヤは ジュースですかね。
今年も やって来ました。すだち金麦の季節。一ヶ月ほど愉しめますかね。
昼は ソウルフードのなかぱん。
夜は コチジャンソースの鶏唐揚げから。
最近は コチジャンソースを 揚げた後に絡めるスタイルに。サクッとした食感と ジューシイさが より愉しめます。
では スダチ金麦と いただきまーす。
うまか~ら揚げ。
さて とろろ汁の仕込みから。まずは すり鉢に 大蒜を擂り潰して 香りづけ。
出汁は あご出汁をメインに しっかりと濃い目にとりました。
摺りは 私の担当。小学生のころから 祖母ちゃんの手伝いでやっていました。
何度か 味見をしながら 摺ります。
では 炊きたて熱々ご飯と いただきまーす。
五臓六腑に 沁みわたります。夏も おわりかな~。
あしたは じざかなね。