FC2ブログ

北海道土産とパンを買いに。

0ks-00IMG_20230908_145227.jpg

予約制の手作りパンと リリコイバターを買いに 和田のKUJIKA The ovenへ初めて行きました。黒潮街道沿いの いわし料理なむらの裏側で看板もありません。

朝は 自家製のサラバンと珈琲で。
ks-00R1092677.jpgks-00R1092680.jpg

昼は 久しぶりの 自家製勝浦担々麺で。
ks-00R1092682.jpgks-00R1092684.jpgks-00R1092681.jpgks-00R1092686.jpgks-00R1092687.jpgks-00R1092689.jpgks-00R1092690.jpg

午後三時に KUJIKA The ovenへ。なむらの駐車場の横の 下り路地を降りると 駐車場があります。
ks-00IMG_20230908_145230.jpgks-00IMG_20230908_151140.jpgks-00IMG_20230908_145301.jpg
店の向こうは ローズマリー公園です。オーナーには 移住当時に 田舎暮らしの雑誌で 愉快堂を取材していただきました。
まずは 北海道ファミリーのお土産に リリコイバターを。ノーマルと ショコラの二種類を。
ks-00R1092697.jpgks-00R1092700.jpgks-00R1092702.jpgks-00R1092705.jpgks-00R1092708.jpgks-00R1092706.jpgks-00R1092707.jpg
生産者は RYO'S FARMで パッションフルーツの生産と加工を行っています。我々と同じ頃に 南房に移住されています。
館山の城山マルシェで入手して気に入りました。ここKUJIKAさんとおやつマルシェさんが取り扱い店です。
さて 今日はパンの予約をしていなかったんですが 湯捏ね山食パン をゲットできました。
ks-00R1092696.jpg

さっそく 金麦といただきました。自家製無花果ジャムをぬりましたが 生地がもっちりフンワリで美味いです。次回は 予約して行きます。
ks-00R1092721.jpgks-00R1092722.jpgks-00R1092727.jpg