たらふく満腹餃子から。
海の隣人との会食も そろそろ最後。と 云うことで お腹がいっぱいになる 満腹餃子と 満腹トンテキを作ります。
ブラジル方面から USB電源の ミニ扇風機がやってきました。
19号台風の時に 十日間停電で 寝苦しい夜に団扇をもって寝てたことを思い出し マキタのUSB充電器を活用できるようにしました。
昼は 揖保乃糸でさっぱりと。
夜のつまみに スパイスメンマを。
夜の一部は たらふく満腹餃子を作ります。
具は 豚あらびきと 畑の大蒜他。しっかりとした味をつけました。
たらふく満腹餃子の肝は 二枚重ねで伸ばし 1.5倍の皮サイズにします。
ほぼ 倍の餡が包めます。
焼きの手順は 水先派 油後派です。
では いただきまーす。
いやあ おっきい餃子は うまいです。このあとの二部は たらふく満腹トンテキです。