生でも 蒸し焼きでも 美味いスズキ。仕込み

000R1036022.jpg

土曜日の潮風王国利左エ門は いろんな地魚が勢揃い。その中でも 銀鱗がぴかぴか光っていたのが 本日のピカイチ スズキ。



00R1035972.jpg00R1035974.jpg00R1035973.jpg00R1035976.jpg

お昼の肴は 昨日の槍烏賊の煮物と 茄子の味噌炒めで。〆は 熊本ラーメン。
00R1035979.jpg00R1035982.jpg00R1035984.jpg00R1035985.jpg00R1035989.jpg00R1035990.jpg00R1035992.jpg00R1035996.jpg

日溜まりの たまとケム。
00R1035998.jpg00R1035999.jpg00R1036000.jpg
なんか じざかなをさばいているらしいよ。
00R1036002.jpg00R1036001.jpg
おいしいと いいね。
本日のスズキ 九百グラムちょい。二人だと 二品作れます。と 云うことで 刺身とホイル蒸し焼きに。
00R1036006.jpg00R1036007.jpg00R1036009.jpg00R1036015.jpg00R1036018.jpg
あぶないのが 鰓。ナイフ並に切れます。背びれも ぐさっと刺さります。
銀鱗が ぴかぴか光っています。
00R1036011.jpg00R1036020.jpg00R1036021.jpg00R1036022.jpg00R1036025.jpg00R1036027.jpg00R1036028.jpg00R1036029.jpg00R1036030.jpg
中落ちは たまとケムの分け前。
00R1036031.jpg00R1036032.jpg00R1036034.jpg00R1036036.jpg
ホイル焼きの 身と 骨付き腹身です。
00R1036037.jpg
こちらは 刺身用。
00R1036038.jpg

ホイル蒸し焼き用の野菜を 下に敷きます。
00R1036004.jpg00R1036048.jpg00R1036051.jpg00R1036044.jpg00R1036047.jpg00R1036045.jpg00R1036054.jpg00R1036056.jpg00R1036057.jpg
今回は フライパンで蒸し焼きにします。
by 千倉の愉快堂