豚海老玉焼売。
久しぶりに焼売を食べたくなって 豚バラ 海老 玉葱で 豚海老玉焼売を作りました。
朝の モロヘイヤジュースです。
朝の 畑の収穫です。
昼は 水キムチ冷麺です。
さらに 追加で 自家製キノコペーストと オルネカフェのベーグルで。
さて 夜の焼売作りです。まずは 豚バラを細切りに。
生海老が無かったので 初めて冷凍エビを買いました。流水で解凍して 大きめにぶつ切りします。
具の下味は こんな感じで。
生姜の代わりに 最近買った 美葱醤を。
豚肉は 粘りが出るまで 手でよく捏ねます。
キビ糖 片栗粉も。今回は ナンチャッテで適当に作りましたが 本チャン焼売は こちらからどうぞ。
玉葱は ザク切で 最後にかるく混ぜ合わせます。
で 今回はシン焼売皮にトライ。と 云っても 二枚重ねて 延ばすだけです。市販の焼売の皮が 小さいので 何とかと思って。力をこめると 1.5倍くらいに 広がります。餃子の皮でも できるようです。
蒸し上がりの 熱々をいただきまーす。
いやー やっぱり蒸したては美味いなー。