ごはん まだ。
天気もイマイチなので 有り物で食事します。たまとケムは 一日一回のレトルト鮪が愉しみです。
地産のトマトが無いので 今朝はミルクティーでスタート。
昼は 昨日のすき焼きを 洋風にアレンジした雑炊で。ミニトマト 白ワインを足して 冷凍ご飯と煮詰めます。
デザートは 昨日の寒天と 残りフルーツで あんみつを。
で 夕方近くになると たまとケムが テーブルに集まって 無言のご飯まだ 催促。
ごはん まだ。
眼圧が すごいです。
たまとケムのご飯が終わったら 我々も一献。羽山商店の カワハギ干物をかるく炙って 七味をぱらり。
キサイチマヨネーズで 味変。
暑い夜は 白ワインの強炭酸割りに 有機檸檬汁をプラス。ところで このコースターは 余った角カーペットを切ったもの。防水で かなり重宝。
さて 夜はローリングストックの マルタイラーメンの 鶏白湯ラーメンを。
自家製の鶏ハムと 自家製のメンマをトッピング。
では いただきまーす。
何はなくとも 食べて呑んでれば なんとか一日を愉しめます。