築地界隈へ 買い出しに。
今日は 築地へ買い出しと 食べ歩きに。豊洲は 以前の築地場内のように 個人では買いにくくなりましたから。
朝 出かける前に お墓参りを。
築地場外へは 車で。公営の駐車場が 一時間四百円なので 安心して停められます。平日の昼前とはいえ 場外は空いています。
お昼は 場外の裏路地の 居酒屋食堂 多け乃へ。二十代の頃から 来ていました。
さすがに 寄る年波にかてないようで 仕上げにちょっと。行くなら 今ですよ。
食後は 築地魚河岸へ。特種物と云われる鮨ネタを扱う仲卸 築地わたなべ に行きました。
鮮度も サイズも 安心して買えます。今回は 対馬の穴子が 目にとまりました。
さらに 豆の専門店に。塩田商店へ。相方が 白餡用の 豆をゲットしました。
帰りに そのまま湾岸道路で 船橋のイケアへ。クロス物は ほとんど ここで買います。
買い物あとは 百円ドリンクで 珈琲とソフトドリンクが飲み放題。ほっと 二息ほど。
by 千倉の愉快堂