FC2ブログ

旬の小さな鯵を 大いに味わう。

0mu-00R1087657.jpg

梅雨時から夏にかけて 美味い地魚は  穴子  伊佐木 飛魚 そして 。地元では 小さめの鯵が好まれています。

昼は 昨日のソルロンタンの 残りスープに春雨を入れて。
mu-00R1087626.jpgmu-00R1087629.jpgmu-00R1087628.jpgmu-00R1087631.jpgmu-00R1087632.jpgmu-00R1087633.jpgmu-00R1087636.jpgmu-00R1087635.jpgmu-00R1087638.jpgmu-00R1087640.jpg
スタミナに 黒大蒜を。
さて 夜は 利左エ門で買った 朝獲れ鯵を捌きます。
mu-00R1087656.jpgmu-00R1087657.jpgmu-00R1087659.jpgmu-00R1087661.jpgmu-00R1087663.jpgmu-00R1087664.jpgmu-00R1087666.jpg

三枚に卸したら 冷凍庫で しばし冷やします。
mu-00R1087672.jpgmu-00R1087673.jpg

葱 大葉 茗荷 生姜 そして大葉はトッピングにも。
mu-00R1087669.jpgmu-00R1087670.jpgmu-00R1087667.jpgmu-00R1087674.jpgmu-00R1087677.jpgmu-00R1087679.jpg

手作りひろたのぽんずで あっさりと いただきます。
mu-00R1087681.jpgmu-00R1087682.jpgmu-00R1087683.jpgmu-00R1087684.jpgmu-00R1087686.jpgmu-00R1087689.jpgmu-00R1087690.jpg
夏の 小鯵は うま味もあって 美味いです。
シシトウの炒め煮も。
mu-00R1087694.jpgmu-00R1087695.jpg