烈雨のち 味噌ラーメンと中華まん。
夜半からの強烈な雨で 本日は休息日。ありものの 味噌ラーメンと中華まんで 一日のんびりと。
夜半来の 屋根に叩きつける強烈な雨。ガルバリ屋根に ドラムのような連打で 目が覚めてしまいました。
おむすび山も 見えないほどの土砂降り。そのうちに 雨の勢いも弱まり おむすび山が薄っすらと見え始めました。
今日は 野良仕事もできないので のんびりと休息日。
昼は 旭川の藤原製麺の 北海道らーめん味噌を。
自家製鶏ハムをトッピングして いただきまーす。
熟成麺も旨いんですが 藤原製麺は スープのできがいいんです。
食後は 小松菜とバナナとレモンのジュースを。
夜中の雨音が気になって 眠れなかった たまとケムです。
買物にもいかなかったので 冷凍してあった自家製中華まんを蒸しあげて いただきます。
冷凍のまま 蒸しあげるので 時間は倍を目安に。へたに 解凍するよりも 旨いです。
途中で 鉄ピンで 芯温度をチェック。いちばん 正確です。ブロック肉を加熱するときも 活躍してくれます。
いい 感じです。
本日のお酒は ビアボールで さっぱりと。
ここのところ 時化で地魚にあたっていない たまちゃんです。
では いただきまーす。
熱々のキンピラ中華まん。
お次は 赤ウィンナープラスなると入り中華まん。
最後は 赤ウィンナー中華まん。
弘前の赤ウィンナーは ジューシーで肉肉しくて 美味いです。