炙り 鰹たたき。
ここのところ鰹が 水揚げされていなかったのですが 久しぶりに勝浦の鰹をゲット。皮つき腹身を炙って たたきでいただきます。
お昼は 冷凍の海鮮あんかけ焼きそばを。レンチンだと 旨くなさそうなので フライパンで麺を炒めます。
麺はレンチンで 少し温めて フライパンに胡麻油で 麺を炒め焦がします。餡は レンチンそのままで使います。
冷めないよう フライパンごと テーブルへ。
塩っ気がありますが それなりに いただけます。
相方は 早朝から 自家製空豆餡で ロールケーキ作り。街道の隣人に お届けしました。
われわれも 三時のデザートで。
鴨川のイオンわかしお市場で 勝浦産の鰹をゲット。ここのところ 水揚げが皆無だったのですが ようやくですね。
塩をふって 串刺しして 強火のコンロで炙ります。
炙ったら 氷水でなく 保冷材で冷やします。
では いただきます。
熱々ご飯にあいます。