自家製アンチョビの仕込み。

0ws-00R1070408.jpg

今期初の 背黒鰯がやって来ました。去年は 不漁でしたが 親潮にのって南房総にやってきたようです。

潮風王国の利左エ門さんから 連絡をいただいて 朝獲れの背黒鰯を三キロゲットしました。鴨川の沖に 甘くて栄養の多い 親潮の流れにのって 背黒鰯がやってきたようです。それを餌にする大型の魚も これから穫れそうです。
ws-00R1070396.jpgws-00R1070394.jpgws-00R1070393.jpgws-00R1070408.jpgws-00R1070410.jpgws-00R1070411.jpgws-00R1070414.jpg

今までは 三枚に卸してから 塩漬けしていたんですが 今回は 頭と内臓ごと 丸漬けします。まずは 塩水で洗って キッチンペーパーで 水気をしっかりと切ります。海外では丸ごとの仕込が多く 発酵が進んでうま味が強いとか。さて どうなるやら 愉しみです。
ws-00R1070416.jpgws-00R1070419.jpgws-00R1070421.jpgws-00R1070422.jpgws-00R1070425.jpgws-00R1070415.jpgws-00R1070427.jpgws-00R1070430.jpgws-00R1070431.jpgws-00R1070436.jpgws-00R1070439.jpgxk-00R1070451.jpg
これを ワインセラーに入れて 一か月後に 様子を見ます。