FC2ブログ

出汁たこ焼きの日。

0ds-00R1069755.jpg

今日は 鰹昆布出汁で食べる 出汁たこ焼きの日です。最近は 焼く量が減って 二枚焼けば満足です。以前は 四枚食べていたんですけれどね。

昼は 金麦のおまけの 讃岐うどんで。薄焼きを 炙って トッピングに。一緒に 地元スーパーの五目おにぎりを。以前は 九重店だけだったのですが 最近は館山店に移ったようです。しっとりして 旨いです。
ds-00R1069681.jpgds-00R1069684.jpg

いただきまーす。
ds-00R1069691.jpg
ds-00R1069694.jpgds-00R1069692.jpgds-00R1069701.jpgds-00R1069693.jpgds-00R1069697.jpgds-00R1069700.jpg

昨日仕込んだ 砂肝のピリ辛漬けをいただきます。
ds-00R1069713.jpgds-00R1069710.jpgds-00R1069712.jpgds-00R1069714.jpgds-00R1069717.jpg
やっぱり 砂肝は 食感が勝ちますね。
さて 夜は 出汁たこ焼きです。生地は 出汁と 卵と 薄口醤油で下味を。粉は うどん専用 讃岐の夢を使いました。
ds-00R1069720.jpgds-00R1069722.jpgds-00R1069721.jpgds-00R1069724.jpgds-00R1069726.jpgds-00R1069725.jpgds-00R1069728.jpgds-00R1069730.jpg

まずは ソースで。
ds-00R1069733.jpgds-00R1069739.jpgds-00R1069741.jpg

お次は 出汁で。
ds-00R1069758.jpgds-00R1069742.jpgds-00R1069743.jpgds-00R1069746.jpgds-00R1069748.jpgds-00R1069749.jpg
二枚目も 半分くらい焼くだけ。
最後は ハイブリット出汁たこ焼きで。ソースと出汁で いただきます。これが 旨いんです。
ds-00R1069755.jpg
今宵も ご馳走さまでした。
千倉の愉快堂 Instagram 始めました。