何十年来の 久仁寿司さんへ。

0by-00R1068073.jpg

浦安へ越した当時から 何十年も通っている寿司屋さんです。お父さんは引退したいそうですが 周りが辞めさせないようです。なくなると ほんと困ります。

昼は 冷凍の四種のチーズピッツァ。いまのところ これが一番です。
by-00R1068009.jpgby-00R1068010.jpgby-00R1068019.jpgby-00R1068020.jpgby-00R1068021.jpgby-00R1068022.jpgby-00R1068026.jpgby-00R1068027.jpg

そして 冷凍のキューブ押し寿司。
by-00R1068016.jpgby-00R1068012.jpgby-00R1068044.jpgby-00R1068051.jpgby-00R1068048.jpgby-00R1068047.jpgby-00R1068052.jpgby-00R1068053.jpg
これは パーティーの映え用ですね。
残っていた 冷凍韓国餃子のキムチマンドゥを。
by-00R1068037.jpgby-00R1068039.jpgby-00R1068042.jpg

追い肴で quiの鶏レバーを。
by-00R1068035.jpg

たまとケムは 陽だまりの中で ごろっと寝。
by-00R1068028.jpgby-00R1068029.jpgby-00R1068030.jpgby-00R1068034.jpgby-00R1068033.jpgby-00R1068032.jpg

夜は 旧浦安の久仁寿司へ。何十年も通う 地元の常連が多いです。恐る恐る入った当初は 水産関連の客が多く 旅もん と云われましたが 今や常連の片隅に鎮座。古き良き 浦安らしい寿司屋さんです。
by-00R1068054.jpgby-00R1068055.jpgby-00R1068056.jpgby-00R1068058.jpgby-00R1068060.jpgby-00R1068059.jpgby-00R1068061.jpgby-00R1068062.jpgby-00R1068063.jpgby-00R1068064.jpgby-00R1068075.jpgby-00R1068065.jpgby-00R1068066.jpgby-00R1068067.jpgby-00R1068068.jpgby-00R1068069.jpgby-00R1068070.jpgby-00R1068074.jpgby-00R1068072.jpgby-00R1068073.jpg
うーん 腕は変わらず確か。行くなら 土曜日の口開けが おすすめ。常連だと つまんで 握って 呑んで いつも六千円台です。