豚バラナンコツカレー。
昨日から仕込んだ 豚バラ軟骨。一晩寝かして カレーに仕上げ 昼にいただきます。夜は お酒と肴だけにします。
昨日の仕込みです。スペアリブと一緒に 一時間半ほど煮ます。翌日 軟骨だけで 二時間煮込みます。
翌日 表面に固まった 脂を取り去ります。
まずは 玉葱を飴色まで炒め 鷹の爪 大蒜 生姜を加えて 香を出します。
軟骨は 笊で濾して 肉と煮汁に分けます。煮汁は 後でカレースープに使います。
三時間半煮詰めて 軟骨は 最終的にこれだけ。歩留まりは いいですね。
炒めた玉葱と 合体します。
最後の味調整で ウスターソースを。
カレーの具材は 人参をチンして トマトとグリルで焦がします。あとは ルーと合体するだけ。
その前に 畑の八百屋さんで買った 白菜漬けで 一杯。
では 豚バラナンコツカレーをいただきます。
ねっとりしたルーで 思った以上に あまウマです。
夜は かるくお酒と肴だけですませます。まずは 鶏むね肉の黒酢炒めから。
二品目は カフェメニューを参考に 海苔鰹サンドを。
あとは 定番の絹揚げ焼きと 作り置きの 真鰯の梅煮を。
今日も ご馳走さまでした。