この冬一押し 馬面皮剥の胆和え。

0ap-00R1066381.jpg

この冬 二回目でしょうか。極上の逸品が 馬面皮剥の肝和え。ほんとうに 反則技の 美味さです。

日曜日の潮風王国へ。冬の地魚がいろいろと揚がっていました。
ap-00R1066310.jpgap-00R1066311.jpgap-00R1066314.jpgap-00R1066315.jpgap-00R1066313.jpgap-00R1066312.jpgap-00R1066316.jpg
ここは 一択で馬面皮剥を。
昼は 昨日の残りの 厚揚げカレーを。
ap-00R1066341.jpgap-00R1066343.jpgap-00R1066348.jpgap-00R1066346.jpg

捌きます。と云うよりも 皮を剥ぎます。
ap-00R1066351.jpgap-00R1066352.jpgap-00R1066356.jpgap-00R1066357.jpgap-00R1066358.jpg

大きさも 感触も 色味も いい肝が入っていました。
ap-00R1066361.jpgap-00R1066359.jpgap-00R1066365.jpgap-00R1066366.jpgap-00R1066368.jpgap-00R1066367.jpgap-00R1066369.jpgap-00R1066370.jpgap-00R1066372.jpgap-00R1066374.jpgap-00R1066378.jpg
身は やや厚めの紐紐切りに。
肝は 細かくたたいて そばつゆで味付け。
ap-00R1066375.jpgap-00R1066376.jpgap-00R1066380.jpgap-00R1066381.jpgap-00R1066379.jpgap-00R1066384.jpg

身と肝と和えて 大皿に盛ります。
ap-00R1066396.jpgap-00R1066393.jpgap-00R1066401.jpgap-00R1066398.jpgap-00R1066405.jpg
うーーーん うんまい。お酒が すすむ君でした。
〆は 温かいにゅう麺で。
ap-00R1066407.jpgap-00R1066408.jpgap-00R1066409.jpgap-00R1066411.jpgap-00R1066413.jpgap-00R1066416.jpg
ご馳走さまでした。