子ムツと潤目イワシの お得セット。

00R1032297.jpg

潮風王国の利左エ門で 小ムツと潤目イワシがセットになったものをメッケ。即 ゲットです。時々ですが 小さな雑魚をセットにした小魚盛りがあるのですが 普通サイズの組み合わせは珍しいです。これからも 続けて欲しいですね。

00R1032228.jpg00R1032230.jpg00R1032226.jpg00R1032225.jpg

こちらが セットされたもので 六百円也。
00R1032293.jpg00R1032294.jpg00R1032295.jpg

小ムツは 多分 黒ムツでなく赤ムツの子供だと思います。千倉の岸壁でも釣れます。今回は 煮付けにします。
00R1032297.jpg00R1032299.jpg00R1032301.jpg00R1032303.jpg

潤目イワシは 刺身でいただきます。足が速いのと 量がすくないので あまり出回りませんね。真イワシよりも さっぱりして 美味しいです。
00R1032296.jpg00R1032302.jpg00R1032306.jpg
00R1032308.jpg00R1032307.jpg00R1032309.jpg00R1032310.jpg
00R1032311.jpg

もう一品 昼間に低温調理器で作った 鶏むね肉。お初の調理で 仕上がりが愉しみです。
00R1032312.jpg00R1032313.jpg00R1032314.jpg

たまとケムには 二種類のお裾分け。
00R1032316.jpg

では いただきまーす。
00R1032329.jpg00R1032319.jpg
00R1032339.jpg

お奨めだけ合って これはうまいです。ほろほろっとして さつぱりしてますが 甘旨いです。
00R1032340.jpg

潤目イワシは 酢味噌でいただきました。こちらも さっぱりとして いわしうまし。 
00R1032332.jpg00R1032336.jpg

白ワインの自家製蜂蜜檸檬割りで。低温調理した むね肉をいただきます。薬味は 自家製の葱塩で。
00R1032326.jpg00R1032321.jpg00R1032323.jpg00R1032324.jpg00R1032333.jpg00R1032345.jpg

さすがですね しっとりジュウシーさがあり 旨味も感じられます。しばらく 愉しめそうです。
by 千倉の愉快堂