FC2ブログ

Category

秋は 2/3

午前中の焼き肉と なんちゃって自由軒カレー。

最後の熱暑ウィークで 朝から暑いです。こんな日は 午前中から呑みデーに 意見が一致。さっそく 朝から 食べて 呑みます。...

  •  -
  •  -

ふつーの家カレーを プルドポークで。

特に買い物にも行かず ありものの自家製冷凍プルドポークで ふつうの家カレーを作ります。...

  •  -
  •  -

お袋さんの郷土食 鶏ちゃん焼き。

お袋さんの育った 岐阜の下呂近隣で 家庭の郷土食として 食べられている 鶏ちゃん焼き。味噌味がメインで 鶏とキャベツを炒め焼きします。...

  •  -
  •  -

牛スジ煮込み玉丼。

昨日の 牛スジ煮込みの残りで 牛スジ煮込み玉子丼を。ふわっとろっ玉子と 煮込まれた牛スジが なかなかいい感じです。...

  •  -
  •  -

暑い日は 牛スジ味噌煮込みに限る。

冷凍ストックしてあった 国産和牛で 牛スジ味噌煮込みを作ります。冷えた酒で 熱い煮込みは うまし。...

  •  -
  •  -

夏の終わりに とろろ汁ご飯。

朝晩 ようやく秋の気配らしきものが。今宵は 夏の締めくくりとして とろろ汁ご飯にしました。...

  •  -
  •  -

最後の 京つけもの 熱々白米で。

やって来ました 最後の京つけもの きたの。〆としては 炊きたて熱々ご飯ですね。次に味わえるのは 来年かな。...

  •  -
  •  -

雨の降る日は 漬けマグロとゴーヤチャンプル―。

夕方近くになると 一気に強い雨が。西からの 不安定な天候です。こんな雨日は ありもので 漬け鮪とゴーヤチャンプルを。...

  •  -
  •  -

北海道土産とパンを買いに。

予約制の手作りパンと リリコイバターを買いに 和田のKUJIKA The ovenへ初めて行きました。黒潮街道沿いの いわし料理なむらの裏側で看板もありません。...

  •  -
  •  -

京のつけもの 熱々ごはんと。

京漬物の握り鮨の残りを 熱々炊きたてご飯でいただきました。やっぱり 白米で食べるのが いちばん美味いですね。...

  •  -
  •  -

今日は サラダ日和。

今日は サラダ日和。と 云うことで 相方がポテトサラダ 私がマカロニサラダを それぞれ自分好みに作ります。...

  •  -
  •  -

パワー補填 メンチカツ丼。

今日は 曇りで涼しいので 草刈りを三本しました。なので スタミナ補給に メンチカツ丼をガッツリといただきました。お酒も 忘れずにね。...

  •  -
  •  -

白レバのある 焼き鳥鶏肉店。

ちょっと気になっていた 館山の長須賀にある 種屋鶏肉店に行ってきました。鴨川の鶏源と同じ 青森のあべどりを使っていました。...

  •  -
  •  -

なんど食べても飽きない 里山中華の笊つけ担々麺。

なんど食べても また食べたくなる 里山中華具琥の担々麺。麺も つけ汁も 美味いんです。...

  •  -
  •  -

酒のアテに スパイシー蓮根フライ。

いつもは 和風の蓮根はさみ揚げですが 今回は 挽肉餡をスパイシーに仕立てました。酒のアテに ぴったりです。...

  •  -
  •  -

プチ贅沢 黒毛和牛四割引き。

買いました 焼き肉用のカルビと牛すじ。さっそく 夜は 焼き肉です。畑の 野菜たちも 全員参加。...

  •  -
  •  -

夜は 二人中華小卓で。

ちよこっと ありもので 二人中華小卓を。棒々鶏は 低温調理で作った 冷凍鶏ハムです。...

  •  -
  •  -

かんたん定番鍋 牡蠣のスンドゥブ。

店頭に牡蠣が増えてくると 牡蠣のスンドゥブの出番が増えてきます。遠い昔は スープから作っていたんですが 最近はこれ一鍋です。...

  •  -
  •  -

熱々の フライパンな日。

今日は 氷雨と云いたいくらいの小雨が シトシトと。こんな日は 温かいものを食べるに限ります。...

  •  -
  •  -

千倉式 鳴門玉餡掛丼。

天津飯のレシピを見ていて 思いつきました。和風の味で 木の葉丼と天津飯のコラボ丼です。イメージとしては 木の葉丼に 餡掛けしたものです。...

  •  -
  •  -

砂肝ソテーとクリームパスタ。

時々 小雨がぱらつく 寒い日。あったかい クリームパスタ 砂肝ソテー 三日目のおでんをいただきました。...

  •  -
  •  -

二日目の おでん鍋。

前日の 沖縄風おでん。一晩寝かして 味がしみしみの 二日目のおでん鍋をいただきました。...

  •  -
  •  -

ハーブの会の 手作りフリマに参加。

九時から 愉快な仲間のフリーマーケットが開催されました。もう すでにお客様がぞくぞく来場。二回目なんですが 口コミパワーがすごいようです。出品作は ほとんどが手作りです。...

  •  -
  •  -

沖縄風おでんの 呑み会を。

前日からの仕込みも終わって 夜は海の隣人たち 久しぶりの呑み会です。...

  •  -
  •  -

沖縄風おでんの仕込み。

前回のおでんに引き続き 沖縄風の こってり濃い味のおでんを仕込みます。昆布鰹出汁に すじ肉 手羽元 挽肉の動物うま味出汁をしっかりととります。前日からの 仕込みです。...

  •  -
  •  -

愉快な仲間の フリーマーケット。二年ぶりに開催です。

明日の土曜日 ハーブの会が 愉快な仲間のフリーマーケットを開催します。前回は 早くから来場者があり 今年も早めの来場がおすすめです。...

  •  -
  •  -

いろいろのっけ 岩海苔弁皿。

千倉の岩海苔で 鯖の塩焼きのっけ岩海苔弁皿を作りました。プラス ありものをいろいろとのっけました。...

  •  -
  •  -

寒い日は 熱々のペンネグラタンで。

昨日は たまもケムもベッドの上から なかなかでてきません。昼は 餅豚汁 夜はグラタンと 熱いものをいただきました。...

  •  -
  •  -

ふわっとこんもりオムライス。

天気も 余り芳しくなく ほぼ室内作業と呑み会。夜は ありもので 各自のオムライスをいただきます。...

  •  -
  •  -

恒例 秋のあわぶっく市へ。

秋のお愉しみイベント あわぶっく市に行ってきました。場所は ローズマリー公園のシェイクスピアの館。...

  •  -
  •  -

鍋焼き肉。

地元スーパーで 国産牛の焼き肉セットが目玉だったのでゲット。久しぶりの 牛焼き肉です。...

  •  -
  •  -

一人飯 煮物からカレーに味変アップデート。

今日は 朝から野良作業の日。夜は 昨日の残りの賞味期限間近の残りもの煮を カレーにかんたん味変アップデート。...

  •  -
  •  -

一人飯 賞味期限間近の残りもの煮。

今日も 冷蔵庫の残りもの 特に野菜を食べちゃいます。昼は 笊蕎麦 夜は 大根とほうれん草と納豆と豚を味噌味で煮込みました。名前は 賞味期限間近の残りもの煮です。...

  •  -
  •  -

一人飯 なると納豆炒飯と なるとUFO焼きそば。

一泊で あちこち移動したので 今日は休息日。冷蔵庫の残りもので 昼夜をちゃっちゃっと。...

  •  -
  •  -

房州海苔弁と 寄せ豆腐と 二日目のおでん。

昼間の買い出しドライブで買った 房州海苔弁当 スダチ そして寄せ豆腐があたりでした。...

  •  -
  •  -

沖縄のおでん屋を忍んで。

いよいよ おでんの季節がやってきましたね。ところで 沖縄栄町で70年続いた人気おでん店が閉店されたようです。何回か行ったんですが 残念です。今回は なんちゃって 沖縄風おでんに仕上げてみました。...

  •  -
  •  -

今日も ハードな野良作業。

いゃー がんばっているね。でも ごはんはわすれないでね。...

  •  -
  •  -

チャー ラーな日。

今日も野良作業デーなので 冷蔵庫のありもので。スペアリブラーメンと魚練り物炒飯の日になりました。...

  •  -
  •  -

昼呑みからの 午後呑みへ。

今日はハロウィン。昼から呑みの 午後のみへと突入。二人 ハロウィン呑み会です。...

  •  -
  •  -

ふつうのお稲荷さん。

今日は 相方の要望で ごくごく普通のお稲荷さんを作ります。ここのところ 昔からのお稲荷さんから かなり遠かったですからね。...

  •  -
  •  -

貴重な海苔で 唐揚げ海苔弁皿を。

千倉の天然岩海苔と 松島湾の磯の香りで 贅沢な海苔弁を作りました。本物の天然岩海苔は 日本海が多いんですが ここ千倉でも 一人だけ採取販売しています。...

  •  -
  •  -

海三味炒飯と 里山担々麺。

魚肉の練り物が 三種類残っていたので 炒飯に。夜は 昨日 鴨川Mujiみんなみの里でゲットした 里山中華の担々麺を。...

  •  -
  •  -

久しぶりに しゃぶしゃぶ呑み会を。

しばらくお弁当続きだったのですが 久しぶりに海の隣人と しゃぶしゃぶ呑み会を。このまま 続くことを願っています。...

  •  -
  •  -

今イチか 低温調理ローストポーク。

今まで ローストポークはオーブンで作っていたんですが 初めて低温調理でトライしました。はて さて どんな味になるやら。...

  •  -
  •  -

とり天ぶっかけ饂飩と 草刈り四本。

今日は 野良作業日和で 久しぶりの草刈りを。昼は とり天のぶっかけ饂飩で パワーチャージ。...

  •  -
  •  -

ルッコラパスタと 焼き鳥の日。

昼は 畑の野性的なルッコラのパスタを。夜は ちゃっちゃっと焼き鳥を。...

  •  -
  •  -

ちびスイートポテトと もつ雑炊。

小さなシルクスイーツで ちびスイートポテトを作りました。夜は 昨日のもつ鍋の残りで 雑炊を。...

  •  -
  •  -

元気の出る 白モツ韮鍋。

畑の韮が いい感じに育っているので 冷凍してあった白腸と 季節の野菜で 元気の出る鍋をいただきました。...

  •  -
  •  -

ウィンナー目玉焼き定食。

相変わらず 天気が悪いですね。今日も 引きこもりで 昔のアルバムのデジタル化を あれこれと。買い物にも行かず 昼も 夜も ありもので すませました。...

  •  -
  •  -

麺が旨い香港焼きそばと ほっくほく肉じゃが。

ちょい寒い今日は 昼に香港焼きそば 夜に肉じゃがと玉子焼きを。...

  •  -
  •  -